
【予算30万円】高性能ノートパソコンおすすめランキング|ゲーミングノートPCも
「高性能なノートPCが欲しい」「ゲーミングPC・動画編集向けモデルを探している」という方には予算30万円のノートパソコンがおすすめです。この記事では、予算20~30万円前後のノートパソコンの失敗しない選び方を解説します。また、おすすめのノートパソコン・動画編集向けノートPCも紹介するので、ぜひ参考にしてください。
2025/04/01 更新
商品PRを目的とした記事です。ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されます。
予算30万円のおすすめ高性能ノートパソコン 6選
商品比較一覧表
商品画像 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
メーカー |
パナソニック
|
HP
|
マウスコンピューター
|
マイクロソフト
|
Apple
|
Apple(アップル)
|
商品名 |
Let's note SR3 CF-SR3HDNCR
|
ENVY Laptop 16
|
mouse K5-I7GM5BK-A
|
Surface Laptop 5 RBG-00020
|
MacBookPro (14インチ)
|
MacBookPro (16インチ)
|
説明 |
軽量・小さめサイズ!持ち運びに最適な高性能ノートPC
|
解像度の高いディスプレイ◎メモリ32GBで重い作業も楽々
|
薄型軽量でグラボも搭載!マウスのクリエイター向けシリーズ
|
マルチに使いやすい高スペックノートPC!
|
プロクリエイター向けのM2 Proチップ搭載!持ち運びにも◎
|
長時間の4K動画編集にも最適!プロフェッショナルの仕事を支える1台
|
リンク | ||||||
メーカー |
パナソニック
|
HP
|
マウスコンピューター
|
マイクロソフト
|
Apple
|
Apple
|
OS |
Windows 11 Pro 64bit
|
Windows 11 Pro
|
Windows 11 Home
|
Windows 11 Home
|
macOS
|
macOS
|
CPU |
第12世代 Intel Core i7 1260P
|
第12世代 Intel Core i7 12700H
|
第12世代 Intel Core i7 12650H
|
第12世代 Intel Core i7 1255U
|
M2 Proチップ
|
M2 Proチップ
|
メモリ |
16GB
|
32GB
|
32TGB
|
16GB
|
16GB
|
16GB
|
ストレージ |
512GB
|
2TB SSD
|
NVMe:1TB
|
512GB
|
512GB
|
|
画面サイズ |
12.4型(インチ)
|
16インチ
|
15.6型(インチ)
|
13.5インチ
|
14.2インチ
|
16.2型(インチ)
|
タッチパネル |
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
Wi-Fi |
◯
|
◯
|
◯
|
◯
|
◯
|
◯
|
Bluetooth |
◯
|
◯
|
◯
|
◯
|
◯
|
◯
|
バッテリー駆動時間 |
16時間
|
5.5時間
|
12.5時間
|
18時間
|
18時間
|
22時間
|
重量 |
0.95kg
|
2.67kg
|
1.97 kg
|
1.23kg
|
1.60 kg
|
2.15 kg
|
画像 | 商品名 | 参考価格(※) | 通販サイト | 特徴 | メーカー | OS | CPU | メモリ | ストレージ | 画面サイズ | タッチパネル | Wi-Fi | Bluetooth | バッテリー駆動時間 | 重量 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
パナソニック
Let's note SR3 CF-SR3HDNCR
|
259,020円
|
軽量・小さめサイズ!持ち運びに最適な高性能ノートPC
|
パナソニック
|
Windows 11 Pro 64bit
|
第12世代 Intel Core i7 1260P
|
16GB
|
512GB
|
12.4型(インチ)
|
-
|
◯
|
◯
|
16時間
|
0.95kg
|
||
2
|
HP
ENVY Laptop 16
|
259,800円
|
解像度の高いディスプレイ◎メモリ32GBで重い作業も楽々
|
HP
|
Windows 11 Pro
|
第12世代 Intel Core i7 12700H
|
32GB
|
2TB SSD
|
16インチ
|
-
|
◯
|
◯
|
5.5時間
|
2.67kg
|
||
3
|
マウスコンピューター
mouse K5-I7GM5BK-A
|
139,800円
|
薄型軽量でグラボも搭載!マウスのクリエイター向けシリーズ
|
マウスコンピューター
|
Windows 11 Home
|
第12世代 Intel Core i7 12650H
|
32TGB
|
NVMe:1TB
|
15.6型(インチ)
|
-
|
◯
|
◯
|
12.5時間
|
1.97 kg
|
||
4
|
マイクロソフト
Surface Laptop 5 RBG-00020
|
マルチに使いやすい高スペックノートPC!
|
マイクロソフト
|
Windows 11 Home
|
第12世代 Intel Core i7 1255U
|
16GB
|
512GB
|
13.5インチ
|
-
|
◯
|
◯
|
18時間
|
1.23kg
|
|||
5
|
Apple
MacBookPro (14インチ)
|
288,800円
|
プロクリエイター向けのM2 Proチップ搭載!持ち運びにも◎
|
Apple
|
macOS
|
M2 Proチップ
|
16GB
|
512GB
|
14.2インチ
|
-
|
◯
|
◯
|
18時間
|
1.60 kg
|
||
6
|
Apple(アップル)
MacBookPro (16インチ)
|
498,800円
|
長時間の4K動画編集にも最適!プロフェッショナルの仕事を支える1台
|
Apple
|
macOS
|
M2 Proチップ
|
16GB
|
|
16.2型(インチ)
|
-
|
◯
|
◯
|
22時間
|
2.15 kg
|
Let's note SR3 CF-SR3HDNCR
軽量・小さめサイズ!持ち運びに最適な高性能ノートPC
【おすすめポイント】
・毎日持ち運んでも苦にならないサイズ・重量◎
・堅牢で壊れにくい「Lets note」の人気モデル
・Core i7・メモリ16GBとスペックも十分
【ここが気になる…】
・クリエイティブ用途向きではない
- メーカー
- パナソニック
- OS
- Windows 11 Pro 64bit
- CPU
- 第12世代 Intel Core i7 1260P
- メモリ
- 16GB
- ストレージ
- 512GB
- 画面サイズ
- 12.4型(インチ)
- タッチパネル
- -
- Wi-Fi
- ◯
- Bluetooth
- ◯
- バッテリー駆動時間
- 16時間
- 重量
- 0.95kg
ENVY Laptop 16
解像度の高いディスプレイ◎メモリ32GBで重い作業も楽々
【おすすめポイント】
・重たい動画編集も余裕◎
・値段以上のスペック!Core i9モデルもあり
・グラフィックボード搭載のクリエイター向きモデル
【ここが気になる…】
・バッテリー駆動時間が短め
- メーカー
- HP
- OS
- Windows 11 Pro
- CPU
- 第12世代 Intel Core i7 12700H
- メモリ
- 32GB
- ストレージ
- 2TB SSD
- 画面サイズ
- 16インチ
- タッチパネル
- -
- Wi-Fi
- ◯
- Bluetooth
- ◯
- バッテリー駆動時間
- 5.5時間
- 重量
- 2.67kg
mouse K5-I7GM5BK-A
薄型軽量でグラボも搭載!マウスのクリエイター向けシリーズ
【おすすめポイント】
・15.6インチの大きく高解像度ディスプレイ
・イラスト制作・写真編集などクリエイター向き
・薄型軽量で持ち運びにも便利
【ここが気になる…】
・非光沢画面がイマイチと感じる人も
- メーカー
- マウスコンピューター
- OS
- Windows 11 Home
- CPU
- 第12世代 Intel Core i7 12650H
- メモリ
- 32TGB
- ストレージ
- NVMe:1TB
- 画面サイズ
- 15.6型(インチ)
- タッチパネル
- -
- Wi-Fi
- ◯
- Bluetooth
- ◯
- バッテリー駆動時間
- 12.5時間
- 重量
- 1.97 kg
Surface Laptop 5 RBG-00020
マルチに使いやすい高スペックノートPC!
【おすすめポイント】
・薄型で美しいデザイン
・13インチ・1.2kgと日常使いにも最適
・学生から社会人まで◎コスパのいい1台
【ここが気になる…】
・使い方によってバッテリー持ちが悪い可能性
- メーカー
- マイクロソフト
- OS
- Windows 11 Home
- CPU
- 第12世代 Intel Core i7 1255U
- メモリ
- 16GB
- ストレージ
- 512GB
- 画面サイズ
- 13.5インチ
- タッチパネル
- -
- Wi-Fi
- ◯
- Bluetooth
- ◯
- バッテリー駆動時間
- 18時間
- 重量
- 1.23kg
MacBookPro (14インチ)
プロクリエイター向けのM2 Proチップ搭載!持ち運びにも◎
【おすすめポイント】
・8K動画の編集も可能な超ハイスペックモデル
・M2 Proチップ搭載&重さ約1.6kgのバランス型
・大きめディスプレイでMacBookPro単体でも作業しやすい
【ここが気になる…】
・価格が高い
- メーカー
- Apple
- OS
- macOS
- CPU
- M2 Proチップ
- メモリ
- 16GB
- ストレージ
- 512GB
- 画面サイズ
- 14.2インチ
- タッチパネル
- -
- Wi-Fi
- ◯
- Bluetooth
- ◯
- バッテリー駆動時間
- 18時間
- 重量
- 1.60 kg
MacBookPro (16インチ)
長時間の4K動画編集にも最適!プロフェッショナルの仕事を支える1台
【おすすめポイント】
・最大8Kの動画編集もサクサクこなせるスペック
・ディスプレイサイズが最も大きく作業しやすい
・最大22時間のバッテリー駆動で外出先の使用でも安心
【ここが気になる…】
・重量2kgを超えるので持ち運ぶには重い
・カスタムによっては価格がかなり高い
- メーカー
- Apple
- OS
- macOS
- CPU
- M2 Proチップ
- メモリ
- 16GB
- ストレージ 256
- 512GB
- 画面サイズ
- 16.2型(インチ)
- タッチパネル
- -
- Wi-Fi
- ◯
- Bluetooth
- ◯
- バッテリー駆動時間
- 22時間
- 重量
- 2.15 kg
ノートパソコンは周辺機器を充実させると、作業環境がもっと快適になります。体への負担を減らしてくれるアナログのアイテムもあるので、自分に必要なものを購入しましょう。周辺機器は、以下に挙げるようなものです。
▼タップして詳細をチェック!
ノートパソコンスタンドはパソコンの熱を逃して寿命を延ばすことにも貢献するので、特に導入したいアイテムです。ディスプレイの高さも上げられるため、姿勢が悪くなるのを防いでくれます。





USBポート・HDMIポート・有線LANなど、よく使うインターフェースが揃ったノートPCを選びましょう。
小型・薄型のノートPCは本体をコンパクトにするためにインターフェースが少ないものも多いです。
もし必要なインターフェースがない・足りない場合はUSBポートハブを使用すれば接続は可能になります。持ち歩く際の小物が増えてしまうデメリットもあるため、なるべく本体に揃っている方がおすすめです。
どうせならデザインのかっこいいノートパソコンを買いたい!
そんな人には以下のPCがおすすめです。
▼タップして詳細をチェック!
MacBookは高い性能とメタリックな見た目のかっこよさで高い人気のあるノートパソコンです。ライトな使い方ならMacbook Air、動画編集などクリエイティブに使うならMacBookProがおすすめです。
MicrosoftのSurfaceは液晶をタッチ操作できるノートパソコンです。ラップトップタイプだけでなく、キーボードを外してタブレットとして使える2in1モデルもあります。
HPのPavilionはデザインも性能もどちらも妥協したくない!という方に特におすすめです。プログラミングなど、負荷の高い作業にも向いています。ホワイトやピンクベージュなど、おしゃれなカラーも揃っています。
ノートパソコンの中には、ディスプレイがタブレットのようにタッチ操作できるモデルもあります。
タッチペンや手でスマホのように直感的に操作できたり、「2in1」タイプならキーボードを取り外して持ち運びも可能です。
▼タップして詳細をチェック!
通常のノートパソコンとしても使用でき、加えてタブレットの取り回しの良さもあるため、頻繁にノートパソコンを持ち歩く人やタブレットも使いたい人におすすめです。

パソコンは安くても数万円の買い物です。高額な買い物は絶対に失敗したくないですよね。
下記の記事では、買って良かったノートパソコンと買ってはいけないノートパソコンを紹介しているので、ぜひご参考ください。