HPのノートパソコンの評判・人気おすすめランキング7選|おしゃれで軽量な大学生におすすめのモデルも

HP(ヒューレットパッカード)はコスパが良くデザイン性にも優れていると評判のノートパソコンメーカー。しかし、初心者向け・プロクリエイター向け・ゲーミングノートPCなどどれを選べばいいか迷いますよね。本記事では、パソコン初心者でも簡単に選べるHPのおすすめノートパソコンや評判をご紹介します。

2025/07/16 更新

・商品PRを目的とした記事です。ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されます。

・当サイトのコンテンツの一部は「gooランキングセレクト」を継承しております。

編集部おすすめの記事

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

HPのノートパソコンのデメリットとしてよく挙げられるのが

  • 納期が遅い
  • コスパが悪い

といった点ですが、それぞれ事前にリサーチすることで買ってからの後悔を防げます。

 

納期については、BTO(受注生産)のため5営業日が標準です。BTOの場合スペックを細かく決められるのがメリットですが、すぐにノートパソコンを手に入れたい場合は最短翌日配達のHP Directplus Expressで購入するのがおすすめです。

 

コスパについては各モデルのスペックとも関わるため、用途とスペックが合っているかなどを考慮すれば失敗しません。後述するHPシリーズやPavillionといったシリーズならもともとの価格も安くなっています。急ぎでない場合はセールでの大幅値引きを活用するのもおすすめです。

実は、たった1つのポイントを意識するだけでノートパソコン選びを失敗する確率がグッと下がります

 

その1つのポイントとは、

 

用途に合ったHPのシリーズを選ぶ

 

たったこれだけです。拍子抜けするほど簡単ですが、これだけを守れば大きく失敗することはまず無くなります。詳細はこのあと述べますが、

 

【結論】

  • 迷ったら「Pavilion」シリーズがおすすめ!
    →予算10万円でビジネスでも自宅でも幅広く使える標準スペック◎
    Pavilion Aeroなら1kgを切る軽量モデルで持ち運びにも最適
  • 動画編集やWebデザインがしたい人は「ENVY」か「Spectre
    →タッチ操作できるタブレットモード搭載の2in1PC
  • ゲーミングノートPCなら「OMEN」シリーズが有名
    →高性能CPUと独立したGPU搭載のハイスペックPC

これが失敗しないHPのノートパソコン選びの最初のステップです。

 

あまりこだわりがない方は、ここまで絞ったらあとは価格が安いものを選択すれば間違いありません

 

それでは詳しく解説していきます。失敗しないためにも【必読】がついた見出しだけはすべて目を通してください!

ここまでのおさらいをしましょう。HPのノートパソコン選びで失敗しないためのポイントは、

 

①用途に合ったHPのシリーズを選ぶ

 

たったこれだけでした。

 

【結論】

  • 迷ったら「Pavilion」がおすすめ!
    →予算10万円でビジネスでも自宅でも幅広く使える標準スペック◎
    Pavilion Aeroなら1kgを切る軽量モデルで持ち運びにも最適
  • 動画編集やWebデザインがしたい人は「ENVY」か「Spectre
    →タッチ操作できるタブレットモード搭載の2in1PC
  • ゲーミングノートPCなら「OMEN」シリーズが有名
    →高性能CPUと独立したGPU搭載のハイスペックPC

これが失敗しないHPのノートパソコン選びの最初のステップです。

 

繰り返しになりますが、あまりこだわりがない方はここまで読んだらあとは価格が安いものを選択すれば間違いありません

 

もっとこだわって選びたい!これではまだ選べないという方は、以下のボタンからさらに詳しいノートパソコン選びのポイントをご覧ください。

HPのノートパソコン人気おすすめランキング 7選

商品比較一覧表

商品画像
メーカー
HP
hp
HP
日本HP
HP
日本HP
日本HP
商品名
Chromebook x360 14-da0000
Pavilion Gaming 15-ec0751ms
EliteBook 640 G10
Envy x360 14-fc(型番:9W671PA-AAAA)
15-fd
Pavilion Aero 13-bg(型番:A17XBPA-AAAA)
OmniBook X Flip 14-fm(型番:B9DX1PA-AAAA)
説明
100万以上のアプリを使える
ゲーミングパソコン初心者におすすめ
ビジネスに最適なEliteシリーズ
AIエンジン搭載でスピーディーに処理
15.6インチ大画面!コスパ重視派におすすめ
わずか1kg未満の超軽量モデル
高性能・高機能・ハイデザインなモデル
リンク
商品名
Chromebook x360 14-da0000
Pavilion Gaming 15-ec0751ms
EliteBook 640 G10
Envy x360 14-fc(型番:9W671PA-AAAA)
15-fd
Pavilion Aero 13-bg(型番:A17XBPA-AAAA)
OmniBook X Flip 14-fm(型番:B9DX1PA-AAAA)
CPU
第8世代 インテル Core i3 8130U(Kaby Lake)
AMD Ryzen 5 Pro 1600
Intel Core i5 第13世代 i5-1335U
インテル Core Ultra 7 プロセッサー 155U
インテル Core i5-1334U
AMD Ryzen 7 8840U
インテル Core Ultra 7 プロセッサー 258V
メモリ
8GB
8GB
8GB
32GB
16GB
16GB
32GB
ストレージ容量
eMMC:64GB
SSD:256GB
256GB
1TB
256GB
1TB
1TB
解像度
1.6 kg
フルHD (1920x1080)
1920x1080ピクセル
2880 x 1800ピクセル
1920x1080ピクセル
1920x1200ピクセル
2880 x 1800
重量
1.6 kg
2.27 Kg
1.39㎏
1.64kg
0.99kg
1.39kg
OS
Chrome OS
Windows 10
Windows 11 Pro
Windows 11 Home
Windows 11 Home
Windows 11 Home
Windows 11 Home
その他
Webカメラ
-
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 商品名 CPU メモリ ストレージ容量 解像度 重量 OS その他
1
HP
Chromebook x360 14-da0000
100,841円
100万以上のアプリを使える
Chromebook x360 14-da0000
第8世代 インテル Core i3 8130U(Kaby Lake)
8GB
eMMC:64GB
1.6 kg
1.6 kg
Chrome OS
Webカメラ
2
hp
Pavilion Gaming 15-ec0751ms
118,663円
ゲーミングパソコン初心者におすすめ
Pavilion Gaming 15-ec0751ms
AMD Ryzen 5 Pro 1600
8GB
SSD:256GB
フルHD (1920x1080)
2.27 Kg
Windows 10
-
3
HP
EliteBook 640 G10
122,809円
ビジネスに最適なEliteシリーズ
EliteBook 640 G10
Intel Core i5 第13世代 i5-1335U
8GB
256GB
1920x1080ピクセル
Windows 11 Pro
4
日本HP
Envy x360 14-fc(型番:9W671PA-AAAA)
209,000円
AIエンジン搭載でスピーディーに処理
Envy x360 14-fc(型番:9W671PA-AAAA)
インテル Core Ultra 7 プロセッサー 155U
32GB
1TB
2880 x 1800ピクセル
1.39㎏
Windows 11 Home
5
HP
15-fd
129,800円
15.6インチ大画面!コスパ重視派におすすめ
15-fd
インテル Core i5-1334U
16GB
256GB
1920x1080ピクセル
1.64kg
Windows 11 Home
6
日本HP
Pavilion Aero 13-bg(型番:A17XBPA-AAAA)
122,000円
わずか1kg未満の超軽量モデル
Pavilion Aero 13-bg(型番:A17XBPA-AAAA)
AMD Ryzen 7 8840U
16GB
1TB
1920x1200ピクセル
0.99kg
Windows 11 Home
7
日本HP
OmniBook X Flip 14-fm(型番:B9DX1PA-AAAA)
269,500円
高性能・高機能・ハイデザインなモデル
OmniBook X Flip 14-fm(型番:B9DX1PA-AAAA)
インテル Core Ultra 7 プロセッサー 258V
32GB
1TB
2880 x 1800
1.39kg
Windows 11 Home
HP

Chromebook x360 14-da0000

Amazon での評価

100万以上のアプリを使える

【おすすめポイント】

・Google Playに対応で100万以上のアプリの中から用途に合わせて選ぶことが可能

・薄さ16mm、重さ1.6kgで軽量スリムデザイン

・利用時間制限機能もあるので、子供がいる家庭にもおすすめ

 

【ここが気になる…】

・Chrome OSなので使用できないソフトも

商品名
Chromebook x360 14-da0000
CPU
第8世代 インテル Core i3 8130U(Kaby Lake)
メモリ
8GB
ストレージ容量
eMMC:64GB
解像度
1.6 kg
重量
1.6 kg
OS
Chrome OS
その他
Webカメラ
hp

Pavilion Gaming 15-ec0751ms

ゲーミングパソコン初心者におすすめ

【おすすめポイント】

・ゲーミングノートパソコンの初心者におすすめの1台

・面倒な設定なしですぐにゲームを始められる

・軽量デザインを採用しているため、外出先に持ち運んで使うことも可能

 

【ここが気になる…】

・ゲーム上級者にはおすすめしない

商品名
Pavilion Gaming 15-ec0751ms
CPU
AMD Ryzen 5 Pro 1600
メモリ
8GB
ストレージ容量
SSD:256GB
解像度
フルHD (1920x1080)
重量
2.27 Kg
OS
Windows 10
その他
-
HP

EliteBook 640 G10

ビジネスに最適なEliteシリーズ

【おすすめポイント】

・薄型かつ軽量なため室内の持ち運びも簡単に行える

・Type-A、Type-C、HDMI出力端子、有線LANポートを備えておりインターフェイスが充実

・バックライト付きキーボードで、薄暗い会議室や飛行機内でもキーが見える

 

【ここが気になる...】

・軽量性を最重要視するなら他のモデルを検討したほうがよさそう

商品名
EliteBook 640 G10
CPU
Intel Core i5 第13世代 i5-1335U
メモリ
8GB
ストレージ容量
256GB
解像度
1920x1080ピクセル
重量
OS
Windows 11 Pro
その他
日本HP

Envy x360 14-fc(型番:9W671PA-AAAA)

Amazon での評価

AIエンジン搭載でスピーディーに処理

【おすすめポイント】

・AIエンジンを搭載しており、高速起動・高速処理を実現

・ディスプレイから離れるとロックがかかるなど、AIによるセキュリティ機能も搭載

・コンバーチブルボディで、ノートブックモード、テントモード、タブレットモード、スタンドモードの4モードに対応

 

【ここが気になる...】

・キーボードの打鍵感が人によっては合わない場合も

商品名
Envy x360 14-fc(型番:9W671PA-AAAA)
CPU
インテル Core Ultra 7 プロセッサー 155U
メモリ
32GB
ストレージ容量
1TB
解像度
2880 x 1800ピクセル
重量
1.39㎏
OS
Windows 11 Home
その他
HP

15-fd

Amazon での評価

15.6インチ大画面!コスパ重視派におすすめ

【おすすめポイント】

・15.6インチの大画面かつ縁が狭いため作業がしやすく、動画視聴も没入度が高い

・カメラのシャッタードア、ミュートボタン、指紋センサーでセキュリティ対策も安心

・価格と性能のバランスが良く、コスパの良さを評価する声も

 

【ここが気になる...】

・ゲームプレイやクリエイティな作業を行う人は上位モデルを要検討

商品名
15-fd
CPU
インテル Core i5-1334U
メモリ
16GB
ストレージ容量
256GB
解像度
1920x1080ピクセル
重量
1.64kg
OS
Windows 11 Home
その他
日本HP

Pavilion Aero 13-bg(型番:A17XBPA-AAAA)

Amazon での評価

わずか1kg未満の超軽量モデル

【おすすめポイント】

・わずか990g(※)の重さで超軽量なためバッグに入れての持ち運びも負担にならない

・AIエンジン搭載で、高いパフォーマンス性能を備えている

・ナローベゼルの大画面設計で、PC作業も動画視聴も快適

 

【ここが気になる...】

・ポートの位置が人によっては気になる場合も

 

※ 質量はモデル・構成により異なる

商品名
Pavilion Aero 13-bg(型番:A17XBPA-AAAA)
CPU
AMD Ryzen 7 8840U
メモリ
16GB
ストレージ容量
1TB
解像度
1920x1200ピクセル
重量
0.99kg
OS
Windows 11 Home
その他
日本HP

OmniBook X Flip 14-fm(型番:B9DX1PA-AAAA)

Amazon での評価

高性能・高機能・ハイデザインなモデル

【おすすめポイント】

・AIを活用してパフォーマンス性能やバッテリー効率をアップさせたAI PCモデル

・Copilot+PCに準拠しており、ビデオ通話や検索などのシーンで生成AIサービスを使用できる

・OLED(有機EL)ディスプレイ搭載で、圧倒的な映像美を実現

 

【ここが気になる...】

・用途によってはオーバースペックになる可能性も

商品名
OmniBook X Flip 14-fm(型番:B9DX1PA-AAAA)
CPU
インテル Core Ultra 7 プロセッサー 258V
メモリ
32GB
ストレージ容量
1TB
解像度
2880 x 1800
重量
1.39kg
OS
Windows 11 Home
その他

ノートパソコンの中には、ディスプレイがタブレットのようにタッチ操作できるモデルもあります。

タッチペンや手でスマホのように直感的に操作できたり、「2in1」タイプならキーボードを取り外して持ち運びも可能です。HPからは「HP ENVY」が2in1タイプで生産されています。

 

通常のノートパソコンとしても使用でき、加えてタブレットの取り回しの良さもあるため、頻繁にノートパソコンを持ち歩く人やタブレットも使いたい人におすすめです。