
おしゃれなノートパソコン人気おすすめランキング6選|かっこいいモデル・白やピンクの可愛いパソコンも!
ノートパソコンを購入するならおしゃれなデザインがいい!という方も多いですよね。毎日使うものだからこそ、お気に入りのデザインを選びたいもの。この記事では、スタイリッシュなデザインと使いやすさを両立したおしゃれなノートパソコンの選び方・おすすめモデルを紹介。安いモデルもあるのでぜひ参考にしてください!
2025/07/15 更新
・商品PRを目的とした記事です。ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されます。
・当サイトのコンテンツの一部は「gooランキングセレクト」を継承しております。
編集部おすすめの記事
毎日使うノートパソコンはかっこいいものがいい!
おしゃれで使いやすいノートパソコンってどれがいいの?
この記事にたどり着いた皆さんも、同じ悩みを抱えているのではないでしょうか?
実は、たった2つのポイントを意識するだけでおしゃれなノートパソコン選びを失敗する確率がグッと下がります。
その2つのポイントとは、
①デザイン性重視のパソコンメーカーを選ぶ
②使ってストレスのない標準スペックを押さえる
たったこれだけです。拍子抜けするほど簡単ですが、これだけを守ればデザイン性も性能面でも満足するノートPCを選べます。詳細はこのあと述べますが、
【結論】
- デザイン性重視ならMicrosoft・Apple・HP
→かっこいいモデル・白やピンクなどのカラーも豊富 - スペックは
CPU「Core i5」・メモリ「8GB」なら
動作でストレスを感じることはない
→家庭用・ビジネス用どちらでも快適に使える標準性能! - ノートパソコンケース・カバー・ステッカーでもおしゃれを楽しめる
→自分好みにカスタムできて持ち運びの故障対策にも
これが失敗しないノートパソコン選びの最初のステップです。
それでは詳しく解説していきます。失敗しないためにも【必読】がついた見出しだけはすべて目を通してください!
MicrosoftはOfficeを開発した会社でもあり、「Surface」シリーズが特に有名です。高性能なWindowsPCとして人気で、洗練されたデザインと大人っぽいカラーリングが特徴です。
売れ筋モデルの相場は13万円程度とWindowsPCとしては価格が高めですが、全モデルタッチパネル搭載など機能性にも優れています。ビジネス用途で使う人も、イラストやデザインなどクリエイティブな用途で使う人にもおすすめです。
▼人気モデルはこちら!
- Surface Laptop Go 2
→Surface最軽量1.1kgのすっきりデザインが魅力。4色のカラー展開もあり - Surface Laptop 5
→キーボード面がファブリック素材のカラーも。
13.5インチ・15インチと大きめ画面なのに薄さ15mm以下 - Surface Laptop Studio
→クリエイター向け性能も備えたタブレットとしても使える2in1PC
アルミボディのミニマムなデザインが魅力
HP(ヒューレット・パッカード)は、パソコン・プリンターなどの精密機器を製作・販売するアメリカのメーカーです。「Pavillion」や「Spectre」など、高級感のある見た目が特徴。
ここまで紹介したメーカーの中では最も価格帯が低めなので、デザイン性も性能もコスパも欲しい!という人に特におすすめです。
▼人気モデルはこちら!
- Pavilion Aero 13
→セラミックホワイト・ピンクベージュと大人かわいいカラー
957gの超軽量設計で毎日の持ち運びにも最適◎ - Spectre x360
→ブラック×ゴールドの高級感ある2トーンカラー
キーボードが360度回転する2in1PCでタッチ操作も可能 - Pavilion 15
→ホワイト・フォグブルーの落ち着いたカラー
大きめ画面でパソコン作業が捗る
ノートパソコンのデザインとともに、日常使いしやすいスペックもあわせてチェックしましょう。ご自身で細かくスペックを決めたい方は【推奨】ノートパソコン選びの8つのポイントを参考にしてください。
こちらの標準スペックはOfficeを含め、仕事・学校で使うほとんどのソフトの推奨スペックを超えており、基本的な作業は問題なくこなせます。Macの場合は基本性能が高いため、どのモデルを選んでも動作で不便することはありません。
標準スペック | |
OS |
Windows |
CPU |
intel Core i5 |
メモリ | 8GB |
ストレージ | 256GB |
動画編集やCADなど製図ツールを利用する方はもう一段階全体のスペックをあげましょう。
ここまでのおさらいをしましょう。おしゃれなノートパソコン選びで失敗しないためのポイントは、
①デザイン性重視のパソコンメーカーを選ぶ
②使ってストレスのない標準スペックを押さえる
たったこれだけでした。
【結論】
- デザイン性重視ならMicrosoft・Apple・HP
→かっこいいモデル・白やピンクなどのカラーも豊富 - スペックは
CPU「Core i5」・メモリ「8GB」なら
動作でストレスを感じることはない
→家庭用・ビジネス用どちらでも快適に使える標準性能! - ノートパソコンケース・カバー・ステッカーでもおしゃれを楽しめる
→自分好みにカスタムできて持ち運びの故障対策にも
これが失敗しないおしゃれなノートパソコン選びの最初のステップです。
もっとこだわって選びたい!これではまだ選べないという方は、以下のボタンからさらに詳しいノートパソコン選びのポイントをご覧ください。
おしゃれなデザインで選ぶ!おすすめノートパソコン6選
商品比較一覧表
商品画像 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
メーカー |
マイクロソフト
|
マイクロソフト
|
Apple(アップル)
|
Apple
|
日本HP
|
Dell
|
商品名 |
Surface Laptop Go 2
|
Surface Laptop Studio
|
2022 13インチMacBook Air
|
Apple 2025 MacBook Air 13.6インチ
|
Pavilion Aero 13
|
Dell 16 ノートパソコン DC16250
|
説明 |
超薄型でコンパクトな12.4インチ!持ち運びに便利◎
|
Surfaceペンと合わせてイラスト制作に最適!
|
M2チップ搭載のパワフルなMacBook Air
|
M4チップ搭載で高速なパフォーマンス
|
たった957g!圧倒的に軽いのに高スペック
|
アスペクト比16:10でワイドなビジュアル
|
リンク | ||||||
メーカー |
マイクロソフト
|
マイクロソフト
|
Apple
|
Apple
|
HP
|
DELL
|
OS |
Windows 11 Home
|
Windows 11 Home
|
Mac OS
|
Mac OS
|
Windows 11 Home
|
Windows 11 Home
|
CPU |
第11世代 インテル Core i5 1135G7(Tiger Lake)
|
第11世代 インテル Core i5 11300H(Tiger Lake)3.1GHz/4コア
|
Apple M2チップ8コア
|
Apple M4
|
AMD Ryzen 5 7535U
|
インテル® Core™ 5 120U (10 コア, 最大 5.0 GHzまで可能)
|
メモリ |
8GB
|
16GB
|
8GB
|
ー
|
16GB
|
8 GB: 1 x 8 GB, DDR5, 5200 MT/s
|
ストレージ |
128GB
|
SSD:256GB
|
SSD:256GB
|
SSD:256GB
|
512GB
|
512GB M.2 PCIe NVMe SSD
|
画面サイズ |
12.4 インチ
|
14.4型(インチ)
|
13.6型(インチ)
|
13.6インチ
|
13.3 インチ
|
16.0インチ
|
タッチパネル |
〇
|
〇
|
-
|
ー
|
〇
|
ー
|
Wi-Fi |
〇
|
〇
|
〇
|
◯
|
〇
|
◯
|
Bluetooth |
〇
|
〇
|
〇
|
◯
|
〇
|
◯
|
バッテリー駆動時間 |
13.5時間
|
19時間
|
18時間
|
最大18時間
|
12時間
|
ー
|
重量 |
1.127 kg
|
1.743kg
|
1.24kg
|
1.24kg
|
0.957 kg
|
最小重量:1.98 kg
|
画像 | 商品名 | 参考価格(※) | 通販サイト | 特徴 | メーカー | OS | CPU | メモリ | ストレージ | 画面サイズ | タッチパネル | Wi-Fi | Bluetooth | バッテリー駆動時間 | 重量 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
マイクロソフト
Surface Laptop Go 2
|
88,800円
|
超薄型でコンパクトな12.4インチ!持ち運びに便利◎
|
マイクロソフト
|
Windows 11 Home
|
第11世代 インテル Core i5 1135G7(Tiger Lake)
|
8GB
|
128GB
|
12.4 インチ
|
〇
|
〇
|
〇
|
13.5時間
|
1.127 kg
|
||
2
|
マイクロソフト
Surface Laptop Studio
|
133,000円
|
Surfaceペンと合わせてイラスト制作に最適!
|
マイクロソフト
|
Windows 11 Home
|
第11世代 インテル Core i5 11300H(Tiger Lake)3.1GHz/4コア
|
16GB
|
SSD:256GB
|
14.4型(インチ)
|
〇
|
〇
|
〇
|
19時間
|
1.743kg
|
||
3
|
Apple(アップル)
2022 13インチMacBook Air
|
158,141円
|
M2チップ搭載のパワフルなMacBook Air
|
Apple
|
Mac OS
|
Apple M2チップ8コア
|
8GB
|
SSD:256GB
|
13.6型(インチ)
|
-
|
〇
|
〇
|
18時間
|
1.24kg
|
||
4
|
Apple
Apple 2025 MacBook Air 13.6インチ
|
158,141円
|
M4チップ搭載で高速なパフォーマンス
|
Apple
|
Mac OS
|
Apple M4
|
ー
|
SSD:256GB
|
13.6インチ
|
ー
|
◯
|
◯
|
最大18時間
|
1.24kg
|
||
5
|
日本HP
Pavilion Aero 13
|
116,800円
|
たった957g!圧倒的に軽いのに高スペック
|
HP
|
Windows 11 Home
|
AMD Ryzen 5 7535U
|
16GB
|
512GB
|
13.3 インチ
|
〇
|
〇
|
〇
|
12時間
|
0.957 kg
|
||
6
|
Dell
Dell 16 ノートパソコン DC16250
|
181,704円
|
アスペクト比16:10でワイドなビジュアル
|
DELL
|
Windows 11 Home
|
インテル® Core™ 5 120U (10 コア, 最大 5.0 GHzまで可能)
|
8 GB: 1 x 8 GB, DDR5, 5200 MT/s
|
512GB M.2 PCIe NVMe SSD
|
16.0インチ
|
ー
|
◯
|
◯
|
ー
|
最小重量:1.98 kg
|






USBポート・HDMIポート・有線LANなど、よく使うインターフェースが揃ったノートPCを選びましょう。
小型・薄型のノートPCは本体をコンパクトにするためにインターフェースが少ないものも多いです。
もし必要なインターフェースがない・足りない場合はUSBポートハブを使用すれば接続は可能になります。持ち歩く際の小物が増えてしまうデメリットもあるため、なるべく本体に揃っている方がおすすめです。
パソコンは安くても数万円の買い物です。高額な買い物は絶対に失敗したくないですよね。
下記の記事では、買って良かったノートパソコンと買ってはいけないノートパソコンを紹介しているので、ぜひご参考ください。
