
VAIOのノートパソコンの評判・人気おすすめランキング|VAIOは高いだけでおすすめしない?徹底解説!
使い勝手の良さとスタイリッシュなデザインで人気のVAIOのノートパソコン。ビジネス用途の方も多く、軽くて丈夫なモバイルノートとして高い評価を得ています。今回は、VAIOのノートパソコンの人気おすすめモデル・評判を解説。「高いだけ」「おすすめしない」といったデメリットについても紹介しているので参考にしてください!
2025/04/01 更新
商品PRを目的とした記事です。ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されます。
VAIOのノートパソコンってどう?
何がどう違うのかわからない
この記事にたどり着いた皆さんも、同じ悩みを抱えているのではないでしょうか?
実は、たった1つのポイントを意識するだけでVAIOのノートパソコン選びを失敗する確率がグッと下がります。
その1つのポイントとは、
①用途に合うVAIOのシリーズを選ぶ
たったこれだけです。拍子抜けするほど簡単ですが、これだけを守れば大きく失敗することはまず無くなります。詳細はこのあと述べますが、
【結論】
- 迷ったらスタンダードな「Fシリーズ」
→重さ・値段・性能すべてにおいて定番仕様 - 低価格で高性能なパソコンがほしいなら「Sシリーズ」
→最安13万円台の低価格なのに性能も高い! - 軽量で高性能にこだわるなら「SXシリーズ」
→バッテリー駆動も24時間超えで、持ち運びに最適
これが失敗しないVAIOのノートパソコン選びの最初のステップです。
あまりこだわりがない方は、ここまで絞ったらあとは価格が安いものを選択すれば間違いありません。
それでは詳しく解説していきます。失敗しないためにも【必読】がついた見出しだけはすべて目を通してください!
VAIOのノートパソコンの中でも人気なのが、「Fシリーズ」「Sシリーズ」「SXシリーズ」の3シリーズです。各シリーズをタップすると記事に飛ぶので、気になるものからぜひ読んでみてください。
また、シリーズによってサイズ展開も違うので、気になるサイズがある人は以下の早見表を参考にしてください。
▼サイズ早見表
シリーズ | サイズ(インチ) |
SX | 12・14 |
S | 13・15 |
F | 14・16 |
加えて、スペックの決まっている「おすすめ構成」と別にスペックを自由に組み合わせられる「カスタマイズモデル」もあります。カスタマイズモデルにする方も【推奨】ノートパソコン選びの6つのポイントで自分の使用用途に合うスペックを確認できます。
VAIO Sシリーズは、幅広い選択肢からスペックの選択が可能なのに最安13万円と、コスパの良さが魅力のロングセラー商品です。
プライベートでもビジネスでもマルチに使用できるシンプルなデザインと、断面を六角形の構造にすることで堅牢性を備えた薄型ボディが特徴。
▼こんな人におすすめ
- 自分の用途に合わせて性能を詳細に選びたい
- 4K映画が再生できるスペックがほしい
- 据え置きの大画面ノートパソコンが欲しい
ここまでのおさらいをしましょう。VAIOのノートパソコン選びで失敗しないためのポイントは、
①用途に合うVAIOのシリーズを選ぶ
たったこれだけでした。
【結論】
- 迷ったらスタンダードな「Fシリーズ」
→重さ・値段・性能すべてにおいて定番仕様 - 低価格で高性能なパソコンがほしいなら「Sシリーズ」
→最安13万円台の低価格なのに性能も高い! - 軽量で高性能にこだわるなら「SXシリーズ」
→バッテリー駆動も24時間超えで、持ち運びに最適
これが失敗しないVAIOのノートパソコン選びの最初のステップです。
繰り返しになりますが、あまりこだわりがない方はここまで読んだらあとは価格が安いものを選択すれば間違いありません。
もっとこだわって選びたい!これではまだ選べないという方は、以下のボタンからさらに詳しいノートパソコン選びのポイントをご覧ください。
VAIOのノートパソコン人気おすすめランキング 5選
商品比較一覧表
商品画像 | |||||
---|---|---|---|---|---|
メーカー |
VAIO
|
VAIO
|
VAIO
|
VAIO
|
VAIO
|
商品名 |
VAIO F16
|
VAIO F14
|
VAIO S15
|
VAIO SX14
|
VAIO SX12
|
説明 |
スタンダードで大画面!操作性のいいノートPC
|
より使いやすくなった新定番ノートPC
|
バランスのいいスペックで使いやすいノートPC
|
14インチディスプレイなのにコンパクトなノートPC
|
薄型軽量で持ち運びにおすすめのノートPC
|
リンク | |||||
CPU |
Core i5-1334U
|
Core i5-1334U
|
Core i7-8750H
|
Core i3-8145U
|
Core i7-8565U
|
OS |
Windows 11 Pro
|
Windows 11 Home
|
Windows 10 Home
|
Windows 10 Home
|
Windows 10 Home
|
ストレージ |
SSD 512GB
|
SSD 512GB
|
HDD1TB+SSD128GB
|
SSD 128GB
|
SSD 256GB
|
メモリ |
16GB
|
16GB
|
8GB
|
4GB
|
8 GB
|
バッテリー |
約16時間
|
約16時間
|
約4.8時間
|
約 11 時間
|
約13.7時間
|
通信 |
Wi-Fi,Bluetooth
|
Wi-Fi,Bluetooth
|
Wi-Fi,Bluetooth
|
Wi-Fi,Bluetooth
|
Wi-Fi,Bluetooth
|
ディスプレイ |
16.0インチ WUXGA(1920×1200)
|
14.0インチ(1920×1080)
|
15.6インチ (3840×2160)
|
14インチ フルHD (1920x1080)
|
12.5 インチ フルHD(1920 x 1080)
|
インターフェース |
USB 5Gbps(USB 3.0) ×3、HDMI、USB Type-C×1、USB 10Gbps(USB 3.1)、ヘッドホン出力、microSDスロット
|
USB 5Gbps(USB 3.0) ×3、HDMI、USB Type-C、ヘッドホン出力、microSDスロット
|
USB3.0×3、USB Type-C、HDMI、ミニD-Sub 15ピン×1、SDスロット
|
HDMI、USB3.1 Gen1(USB3.0)x2、USB4 Type-C、Thunderbolt4兼用x2
|
USB 3.1、USB Type-C、USB 3.0×2 HDMI、ミニD-Sub 15ピン、SDスロット
|
重量 |
約1.65kg
|
約1.34kg
|
約2.25kg
|
約1kg
|
約 888g
|
寸法 |
358.3×255.6×16.6-19.9mm
|
322.9×221.5×19.5-19.7mm
|
361.4×254.3×22.0~26.0mm
|
320.4x17.9x222.9 mm
|
約 287.8× 203.3× 15.7~18.0 mm
|
画像 | 商品名 | 参考価格(※) | 通販サイト | 特徴 | CPU | OS | ストレージ | メモリ | バッテリー | 通信 | ディスプレイ | インターフェース | 重量 | 寸法 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
VAIO
VAIO F16
|
157,320円
|
スタンダードで大画面!操作性のいいノートPC
|
Core i5-1334U
|
Windows 11 Pro
|
SSD 512GB
|
16GB
|
約16時間
|
Wi-Fi,Bluetooth
|
16.0インチ WUXGA(1920×1200)
|
USB 5Gbps(USB 3.0) ×3、HDMI、USB Type-C×1、USB 10Gbps(USB 3.1)、ヘッドホン出力、microSDスロット
|
約1.65kg
|
358.3×255.6×16.6-19.9mm
|
||
2
|
VAIO
VAIO F14
|
より使いやすくなった新定番ノートPC
|
Core i5-1334U
|
Windows 11 Home
|
SSD 512GB
|
16GB
|
約16時間
|
Wi-Fi,Bluetooth
|
14.0インチ(1920×1080)
|
USB 5Gbps(USB 3.0) ×3、HDMI、USB Type-C、ヘッドホン出力、microSDスロット
|
約1.34kg
|
322.9×221.5×19.5-19.7mm
|
|||
3
|
VAIO
VAIO S15
|
316,250円
|
バランスのいいスペックで使いやすいノートPC
|
Core i7-8750H
|
Windows 10 Home
|
HDD1TB+SSD128GB
|
8GB
|
約4.8時間
|
Wi-Fi,Bluetooth
|
15.6インチ (3840×2160)
|
USB3.0×3、USB Type-C、HDMI、ミニD-Sub 15ピン×1、SDスロット
|
約2.25kg
|
361.4×254.3×22.0~26.0mm
|
||
4
|
VAIO
VAIO SX14
|
123,610円
|
14インチディスプレイなのにコンパクトなノートPC
|
Core i3-8145U
|
Windows 10 Home
|
SSD 128GB
|
4GB
|
約 11 時間
|
Wi-Fi,Bluetooth
|
14インチ フルHD (1920x1080)
|
HDMI、USB3.1 Gen1(USB3.0)x2、USB4 Type-C、Thunderbolt4兼用x2
|
約1kg
|
320.4x17.9x222.9 mm
|
||
5
|
VAIO
VAIO SX12
|
251,600円
|
薄型軽量で持ち運びにおすすめのノートPC
|
Core i7-8565U
|
Windows 10 Home
|
SSD 256GB
|
8 GB
|
約13.7時間
|
Wi-Fi,Bluetooth
|
12.5 インチ フルHD(1920 x 1080)
|
USB 3.1、USB Type-C、USB 3.0×2 HDMI、ミニD-Sub 15ピン、SDスロット
|
約 888g
|
約 287.8× 203.3× 15.7~18.0 mm
|
VAIO F16
スタンダードで大画面!操作性のいいノートPC
【おすすめポイント】
・16インチの大画面で作業がより快適に
・チルトアップ機構搭載のキーボードで長時間のタイピングでも疲れにくい
・約16時間のロングバッテリーで外出先での作業にも◎
【ここが気になる…】
・重量が少し重たいと感じる方も
- CPU
- Core i5-1334U
- OS
- Windows 11 Pro
- ストレージ
- SSD 512GB
- メモリ
- 16GB
- バッテリー
- 約16時間
- 通信
- Wi-Fi,Bluetooth
- ディスプレイ
- 16.0インチ WUXGA(1920×1200)
- インターフェース
- USB 5Gbps(USB 3.0) ×3、HDMI、USB Type-C×1、USB 10Gbps(USB 3.1)、ヘッドホン出力、microSDスロット
- 重量
- 約1.65kg
- 寸法
- 358.3×255.6×16.6-19.9mm
VAIO F14
より使いやすくなった新定番ノートPC
【おすすめポイント】
・バランスのいい14インチディスプレイで見やすいのに持ち運びにも便利
・約16時間のロングバッテリーで外出先や移動中の作業のお供に
・チルドアップ機構でより快適なタイピングが可能
【ここが気になる…】
・動画編集などの高負荷な作業にはおすすめしない
- CPU
- Core i5-1334U
- OS
- Windows 11 Home
- ストレージ
- SSD 512GB
- メモリ
- 16GB
- バッテリー
- 約16時間
- 通信
- Wi-Fi,Bluetooth
- ディスプレイ
- 14.0インチ(1920×1080)
- インターフェース
- USB 5Gbps(USB 3.0) ×3、HDMI、USB Type-C、ヘッドホン出力、microSDスロット
- 重量
- 約1.34kg
- 寸法
- 322.9×221.5×19.5-19.7mm
VAIO S15
バランスのいいスペックで使いやすいノートPC
【おすすめポイント】
・15インチディスプレイで作業も快適にできる
・大容量ストレージで大量の写真や動画も保存可能
・充実のインターフェースで周辺機器との接続も楽々
【ここが気になる…】
・バッテリー駆動時間が短い
- CPU
- Core i7-8750H
- OS
- Windows 10 Home
- ストレージ
- HDD1TB+SSD128GB
- メモリ
- 8GB
- バッテリー
- 約4.8時間
- 通信
- Wi-Fi,Bluetooth
- ディスプレイ
- 15.6インチ (3840×2160)
- インターフェース
- USB3.0×3、USB Type-C、HDMI、ミニD-Sub 15ピン×1、SDスロット
- 重量
- 約2.25kg
- 寸法
- 361.4×254.3×22.0~26.0mm
VAIO SX14
14インチディスプレイなのにコンパクトなノートPC
【おすすめポイント】
・重量約1kgの軽量ボディで持ち運びに◎
・約11時間のロングバッテリーで外での作業でも快適
・充実のインターフェースで周辺機器との接続もスムーズ
【ここが気になる…】
・負荷の大きい作業には向かないことも
- CPU
- Core i3-8145U
- OS
- Windows 10 Home
- ストレージ
- SSD 128GB
- メモリ
- 4GB
- バッテリー
- 約 11 時間
- 通信
- Wi-Fi,Bluetooth
- ディスプレイ
- 14インチ フルHD (1920x1080)
- インターフェース
- HDMI、USB3.1 Gen1(USB3.0)x2、USB4 Type-C、Thunderbolt4兼用x2
- 重量
- 約1kg
- 寸法
- 320.4x17.9x222.9 mm
VAIO SX12
薄型軽量で持ち運びにおすすめのノートPC
【おすすめポイント】
・重量約888gの超軽量ボディで持ち運びに非常に便利
・約13時間のロングバッテリーで1日中快適に作業可能
・充実のインターフェースで周辺機器との接続もスムーズ!
【ここが気になる…】
・ディスプレイが大きくない
- CPU
- Core i7-8565U
- OS
- Windows 10 Home
- ストレージ
- SSD 256GB
- メモリ
- 8 GB
- バッテリー
- 約13.7時間
- 通信
- Wi-Fi,Bluetooth
- ディスプレイ
- 12.5 インチ フルHD(1920 x 1080)
- インターフェース
- USB 3.1、USB Type-C、USB 3.0×2 HDMI、ミニD-Sub 15ピン、SDスロット
- 重量
- 約 888g
- 寸法
- 約 287.8× 203.3× 15.7~18.0 mm
ノートパソコンは周辺機器を充実させると、作業環境がもっと快適になります。体への負担を減らしてくれるアナログのアイテムもあるので、自分に必要なものを購入しましょう。周辺機器は、以下に挙げるようなものです。
▼タップして詳細をチェック!
ノートパソコンスタンドはパソコンの熱を逃して寿命を延ばすことにも貢献するので、特に導入したいアイテムです。ディスプレイの高さも上げられるため、姿勢が悪くなるのを防いでくれます。





USBポート・HDMIポート・有線LANなど、よく使うインターフェースが揃ったノートPCを選びましょう。
小型・薄型のノートPCは本体をコンパクトにするためにインターフェースが少ないものも多いです。
もし必要なインターフェースがない・足りない場合はUSBポートハブを使用すれば接続は可能になります。持ち歩く際の小物が増えてしまうデメリットもあるため、なるべく本体に揃っている方がおすすめです。