ゼンハイザーのサウンドカードおすすめ3選|プロゲーマーに人気!gsx1000も
プロゲーマーから高い信頼を集めているのが、ゼンハイザーのサウンドカードです。今回はゼンハイザーのサウンドカードが人気の理由を解説。また、人気の現行3種や設定方法、ゲーミングアンプとしても使えるものも含む他メーカーの人気商品も紹介するので、ぜひ参考にしてください。
2025/04/01 更新
・商品PRを目的とした記事です。ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されます。
・当サイトのコンテンツの一部は「gooランキングセレクト」を継承しております。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
ゼンハイザーのサウンドカードおすすめ比較一覧表
| 商品画像 | |||
|---|---|---|---|
| メーカー |
EPOS | Sennheiser
|
EPOS | Sennheiser
|
EPOS | Sennheiser
|
| 商品名 |
GSX 300
|
GSX 1000
|
GSX 1200 PRO
|
| 説明 |
機能はシンプル、だからこそハイクオリティ
|
プロゲーマー御用達!傑作サウンドカード
|
大会優勝チームが試合で使用するのに選んだモデル
|
| リンク | |||
| メーカー |
EPOS | Sennheiser
|
EPOS | Sennheiser
|
EPOS | Sennheiser
|
| 商品名 |
GSX 300
|
GSX 1000
|
GSX 1200 PRO
|
| タイプ |
外付け
|
外付け
|
外付け
|
| インターフェース |
USB
|
USB
|
USB
|
| サラウンド機能 |
7.1ch
|
7.1ch
|
7.1ch
|
| 出力サンプリングレート |
24bit/96kHz
|
24bit/96kHz
|
24bit/96kHz
|
| 出力端子 |
ミニプラグ出力端子
|
ミニプラグ出力端子・スピーカー
|
ミニプラグ出力端子・スピーカー
|
| 入力端子 |
ミニプラグ入力端子
|
ミニプラグ入力端子
|
ミニプラグ入力端子
|
| 画像 | 商品名 | 参考価格(※) | 通販サイト | 特徴 | メーカー | 商品名 | タイプ | インターフェース | サラウンド機能 | 出力サンプリングレート | 出力端子 | 入力端子 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
1
|
EPOS | Sennheiser
GSX 300
|
9,982円
|
機能はシンプル、だからこそハイクオリティ
|
EPOS | Sennheiser
|
GSX 300
|
外付け
|
USB
|
7.1ch
|
24bit/96kHz
|
ミニプラグ出力端子
|
ミニプラグ入力端子
|
||
|
2
|
EPOS | Sennheiser
GSX 1000
|
26,820円
|
プロゲーマー御用達!傑作サウンドカード
|
EPOS | Sennheiser
|
GSX 1000
|
外付け
|
USB
|
7.1ch
|
24bit/96kHz
|
ミニプラグ出力端子・スピーカー
|
ミニプラグ入力端子
|
||
|
3
|
EPOS | Sennheiser
GSX 1200 PRO
|
28,708円
|
大会優勝チームが試合で使用するのに選んだモデル
|
EPOS | Sennheiser
|
GSX 1200 PRO
|
外付け
|
USB
|
7.1ch
|
24bit/96kHz
|
ミニプラグ出力端子・スピーカー
|
ミニプラグ入力端子
|
PCを起動してもケーブルを差しっぱなしだとGSX1000を認識しないことが多発します。これは私の環境の問題の可能性もありますが、そのような場合はPCを起動した後にケーブルを抜き差しすれば解決しますが、手間が1つ増えるのが残念でした。
7.1chでFPSをやると世界が変わります。MixampやG6を使ってきましたが、設定も楽で音も良いのでこれだけ買っておけば間違いないです。ただ仕様なのか電源が毎回切れるので、PC起動の度にケーブルを挿し直すのが手間なので-1です。
ゼンハイザー以外のサウンドカードおすすめ比較一覧表
| 商品画像 | ||
|---|---|---|
| メーカー |
Logicool(ロジクール)
|
クリエイティブ・メディア
|
| 商品名 |
ASTRO Gaming Mixamp PRO
|
Creative Sound Blaster X G6
|
| 説明 |
イコライザーを詳細設定するならこちら
|
コスパで選ぶならこれ!
|
| リンク | ||
| メーカー |
Logicool(ロジクール)
|
クリエイティブ・メディア
|
| 商品名 |
ASTRO Gaming Mixamp PRO
|
Creative Sound Blaster X G6
|
| タイプ |
外付け
|
外付け
|
| インターフェース |
USB
|
USB
|
| サラウンド機能 |
-
|
7.1ch
|
| 出力サンプリングレート |
-
|
32bit/384kHz
|
| 出力端子 |
ミニプラグ出力端子
|
ミニプラグ出力端子・光デジタル出力端子
|
| 入力端子 |
ヘッドセット コネクタ、3.5mm Aux入力、デジタル デイジーチェーン ポートx2
|
ミニプラグ入力端子・光デジタル入力端子
|
| 画像 | 商品名 | 参考価格(※) | 通販サイト | 特徴 | メーカー | 商品名 | タイプ | インターフェース | サラウンド機能 | 出力サンプリングレート | 出力端子 | 入力端子 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
1
|
Logicool(ロジクール)
ASTRO Gaming Mixamp PRO
|
14,180円
|
イコライザーを詳細設定するならこちら
|
Logicool(ロジクール)
|
ASTRO Gaming Mixamp PRO
|
外付け
|
USB
|
-
|
-
|
ミニプラグ出力端子
|
ヘッドセット コネクタ、3.5mm Aux入力、デジタル デイジーチェーン ポートx2
|
||
|
2
|
クリエイティブ・メディア
Creative Sound Blaster X G6
|
14,580円
|
コスパで選ぶならこれ!
|
クリエイティブ・メディア
|
Creative Sound Blaster X G6
|
外付け
|
USB
|
7.1ch
|
32bit/384kHz
|
ミニプラグ出力端子・光デジタル出力端子
|
ミニプラグ入力端子・光デジタル入力端子
|