4Kモニターのおすすめ人気ランキング19選【Fire TV Stickと一緒に!】

ゲーミングモニターやPCモニターで鮮明な映像を映せる4Kモニター。AmazonのFire TV Stick(ファイヤースティック)を使って映画やドラマを見る際も、よりきれいな映像で楽しめます。今回は4Kモニターのおすすめ人気ランキングを紹介するので、ぜひ参考にしてください。

2025/06/23 更新

・商品PRを目的とした記事です。ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されます。

・当サイトのコンテンツの一部は「gooランキングセレクト」を継承しております。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

商品比較一覧表

商品画像
メーカー
Dell Computers
LG
Dell Technologies
商品名
モニター S2721QS
4Kモニター 43UN700T-B
4K ゲーミングモニター G3223Q
説明
低価格ながら発色も美しい4Kモニター
PIPと最大4分割のPBPに対応で効率的な仕事空間を実現
高速IPSパネル採用でゲームがサクサク動く高解像度モニター
リンク
画面サイズ
27インチ
42.5インチ
32インチ
パネル
IPS
IPS
高速IPS
応答速度
最速モード:4ms
8ms
1ms
接続端子
HDMI×2・DisplayPort×1
HDMIx4、DisplayPortx1、USB Type-Cx1
HDMI×2 DisplayPort×1 USB 3.2 など
内蔵スピーカー
-
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 画面サイズ パネル 応答速度 接続端子 内蔵スピーカー
1
Dell Computers
モニター S2721QS
39,800円
低価格ながら発色も美しい4Kモニター
27インチ
IPS
最速モード:4ms
HDMI×2・DisplayPort×1
2
LG
4Kモニター 43UN700T-B
60,404円
PIPと最大4分割のPBPに対応で効率的な仕事空間を実現
42.5インチ
IPS
8ms
HDMIx4、DisplayPortx1、USB Type-Cx1
3
Dell Technologies
4K ゲーミングモニター G3223Q
69,383円
高速IPSパネル採用でゲームがサクサク動く高解像度モニター
32インチ
高速IPS
1ms
HDMI×2 DisplayPort×1 USB 3.2 など
-
1位
Dell Computers

モニター S2721QS

低価格ながら発色も美しい4Kモニター

どの角度から見ても色の変化が少ないIPSパネル採用の3840x2160解像度モニターで、AMD FreeSyncにも対応しています。また、スタンドの高さ・左右角度・前後角度の調整に加え、回転なども可能で自由自在に見やすい画面位置に調節できます。

画面サイズ
27インチ
パネル
IPS
応答速度
最速モード:4ms
接続端子
HDMI×2・DisplayPort×1
内蔵スピーカー
1位
LG

4Kモニター 43UN700T-B

PIPと最大4分割のPBPに対応で効率的な仕事空間を実現

重低音も際立つRich Bass対応の高出力スピーカーを搭載し、臨場感のあるゲームや映像視聴を楽しめる42.5インチの大画面4Kモニターです。PIPと最大4分割のPBPにも対応しており、1画面に約21.5インチフルHDモニター4枚分の表示が可能なため、効率的に作業できます。

画面サイズ
42.5インチ
パネル
IPS
応答速度
8ms
接続端子
HDMIx4、DisplayPortx1、USB Type-Cx1
内蔵スピーカー
1位
Dell Technologies

4K ゲーミングモニター G3223Q

高速IPSパネル採用でゲームがサクサク動く高解像度モニター

高速IPSパネルを採用したDellの4K UHDゲーミングモニターです。迫力のある映像美と安定感のある接続性で、大容量メモリのゲームがサクサク動きます。均一性補正機能が搭載されているため、画面の色や明るさが自動で調整されます。

 

また、背後には単色LEDバックライトと大容量の通気口が設けられており、ゲーミング向けのおしゃれなデザインになっています。

画面サイズ
32インチ
パネル
高速IPS
応答速度
1ms
接続端子
HDMI×2 DisplayPort×1 USB 3.2 など
内蔵スピーカー
-

32インチ以下4Kモニターの人気おすすめランキング11選

商品比較一覧表

商品画像
メーカー
Dell Computers
Dell
日本HP
Asus
JAPANNEXT
LG
EIZO
アイ・オー・データ
Philips(フィリップス)
LG
JAPANNEXT
商品名
モニター S2721QS
S2722QC 27インチ 4K モニター
4Kディスプレイ 27f 5ZP65AA-AAAK
ProArt PA27UCX
4K液晶ディスプレイ JN-IPS320FLUHDR-N
4Kモニター 32UN550-W
液晶モニター EV2785BK
4K モニター EX-LD4K321VB
液晶モニター 278E1A/11
モニター ディスプレイ 27UL650-W
4K HDR対応 27インチ JN-IPS2706UHDR
説明
低価格ながら発色も美しい4Kモニター
人気メーカーDELLの角度調整ができる27インチモニター
IPSパネルを採用し自然な映像・画像を楽しめる高解像度モニター
ASUS Smart HDRテクノロジー搭載4Kモニター
32インチの大画面で迫力のある映像を楽しめる
使いやすい角度合わせて画面の調整が可能
USB Type-C搭載で動画編集の方におすすめ
視野角が広く斜めから見ても美しい映像が楽しめる
モニターが映像を分析し画面を調整
より自然な色合いが表現できるDisplayHDR400を搭載
薄型の美しいデザインでコスパよし!Fire TV stickにも対応
リンク
画面サイズ
27インチ
27インチ
27インチ
27インチ
32インチ
31.5インチ
27インチ
31.5インチ
27インチ
27インチ
27インチ
パネル
IPS
IPS
IPS
IPS
IPS
VA
IPSパネル
VA
IPSパネル
IPS
IPS
応答速度
最速モード:4ms
4ms
14ms
-
5ms
4ms
14ms(オーバードライブ設定強:5ms)
9.5ms(オーバードライブ レベル2設定時3ms)
4ms
-
5ms
接続端子
HDMI×2・DisplayPort×1
HDMI×2・USB Type-Cアップストリーム ポート
HDMI×2・DisplayPort×1
HDMI×2・DisplayPort×1・USB Type-C・USB
HDMI×3・DisplayPort×1
HDMI×2・DisplayPort×1
HDMI×2・DisplayPort×1・USB Type-C
HDMI×3・アナログRGB×1・DisplayPort×1
HDMI×2・DisplayPort×1
HDMI×2・DisplayPort×1
HDMI×3 DisplayPort×1 など
内蔵スピーカー
-
-
-
-
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 画面サイズ パネル 応答速度 接続端子 内蔵スピーカー
1
Dell Computers
モニター S2721QS
39,800円
低価格ながら発色も美しい4Kモニター
27インチ
IPS
最速モード:4ms
HDMI×2・DisplayPort×1
2
Dell
S2722QC 27インチ 4K モニター
44,035円
人気メーカーDELLの角度調整ができる27インチモニター
27インチ
IPS
4ms
HDMI×2・USB Type-Cアップストリーム ポート
3
日本HP
4Kディスプレイ 27f 5ZP65AA-AAAK
31,800円
IPSパネルを採用し自然な映像・画像を楽しめる高解像度モニター
27インチ
IPS
14ms
HDMI×2・DisplayPort×1
-
4
Asus
ProArt PA27UCX
192,218円
ASUS Smart HDRテクノロジー搭載4Kモニター
27インチ
IPS
-
HDMI×2・DisplayPort×1・USB Type-C・USB
-
5
JAPANNEXT
4K液晶ディスプレイ JN-IPS320FLUHDR-N
42,282円
32インチの大画面で迫力のある映像を楽しめる
32インチ
IPS
5ms
HDMI×3・DisplayPort×1
6
LG
4Kモニター 32UN550-W
91,900円
使いやすい角度合わせて画面の調整が可能
31.5インチ
VA
4ms
HDMI×2・DisplayPort×1
7
EIZO
液晶モニター EV2785BK
90,536円
USB Type-C搭載で動画編集の方におすすめ
27インチ
IPSパネル
14ms(オーバードライブ設定強:5ms)
HDMI×2・DisplayPort×1・USB Type-C
8
アイ・オー・データ
4K モニター EX-LD4K321VB
49,800円
視野角が広く斜めから見ても美しい映像が楽しめる
31.5インチ
VA
9.5ms(オーバードライブ レベル2設定時3ms)
HDMI×3・アナログRGB×1・DisplayPort×1
9
Philips(フィリップス)
液晶モニター 278E1A/11
32,564円
モニターが映像を分析し画面を調整
27インチ
IPSパネル
4ms
HDMI×2・DisplayPort×1
10
LG
モニター ディスプレイ 27UL650-W
24,980円
より自然な色合いが表現できるDisplayHDR400を搭載
27インチ
IPS
-
HDMI×2・DisplayPort×1
-
11
JAPANNEXT
4K HDR対応 27インチ JN-IPS2706UHDR
27,520円
薄型の美しいデザインでコスパよし!Fire TV stickにも対応
27インチ
IPS
5ms
HDMI×3 DisplayPort×1 など
-
比較表を全て見る(10位以降)
1位
Dell Computers

モニター S2721QS

低価格ながら発色も美しい4Kモニター

どの角度から見ても色の変化が少ないIPSパネル採用の3840x2160解像度モニターで、AMD FreeSyncにも対応しています。また、スタンドの高さ・左右角度・前後角度の調整に加え、回転なども可能で自由自在に見やすい画面位置に調節できます。

画面サイズ
27インチ
パネル
IPS
応答速度
最速モード:4ms
接続端子
HDMI×2・DisplayPort×1
内蔵スピーカー
上下動とチルト機能搭載のスタンドは工具不要で組み立てできるので5分もあれば組み立てできます。電源内蔵タイプなので、大きなACアダプターがなく、コンセント周りがすっきりします。

出典: https://www.amazon.co.jp

2位
Dell

S2722QC 27インチ 4K モニター

人気メーカーDELLの角度調整ができる27インチモニター

人気メーカーDellのIPSパネルを採用した27インチモニターで、鮮やかな色彩を楽しめます。ブルーライト軽減機能搭載で、目にかかる負担を抑えられます。上下左右の角度調整や縦横の回転で位置を調節できるため、画面を快適に見られるのも特徴です。

画面サイズ
27インチ
パネル
IPS
応答速度
4ms
接続端子
HDMI×2・USB Type-Cアップストリーム ポート
内蔵スピーカー
もー本当に綺麗な画面です。 一般人には決して安くは無い価格ですが、チョット奮発して間違いないです。

出典: https://www.amazon.co.jp

3位
日本HP

4Kディスプレイ 27f 5ZP65AA-AAAK

IPSパネルを採用し自然な映像・画像を楽しめる高解像度モニター

3840x2160の高解像度・IPSパネルを採用し、どの角度から見ても自然な映像表現を楽しめるモニターです。ブルーライトカットモードやフリッカーフリーも搭載しており、目の疲れを軽減できます。

 

HDMIポート・ DisplayPortと豊富なインターフェイスにも関わらず超薄型デザインで、表示位置や角度調整も可能なので見やすい位置で快適に使えます。

画面サイズ
27インチ
パネル
IPS
応答速度
14ms
接続端子
HDMI×2・DisplayPort×1
内蔵スピーカー
-
薄くて軽くて可動部もスムーズで画質もきれいで値段の割に出来は良いと思います。

出典: https://www.amazon.co.jp

4位
Asus

ProArt PA27UCX

ASUS Smart HDRテクノロジー搭載4Kモニター

鮮やかな画質でエンターテインメント体験を一変させるDolby Vision HDRを含めた、複数のHDRフォーマットとPQカーブをサポートしたASUS Smart HDRテクノロジーを搭載しています。

 

ASUSの高度なグレースケールトラッキング技術を使用した厳格な確認を実施することで、高い色再現性で豊かな色彩を実現しているのも特徴です。

画面サイズ
27インチ
パネル
IPS
応答速度
-
接続端子
HDMI×2・DisplayPort×1・USB Type-C・USB
内蔵スピーカー
-
これまでNEC MultiSync LCD-PA301Wを使っておりましたが、年期も立っていたので32"の方と迷いながらもこちらを買い替えました。結果、大正解でした!

出典: https://www.amazon.co.jp

5位
JAPANNEXT

4K液晶ディスプレイ JN-IPS320FLUHDR-N

32インチの大画面で迫力のある映像を楽しめる

どの角度から見ても色やコントラストの変化が少ないIPS系のパネル搭載のモニターです。ちらつきを抑えるフリッカーフリーやブルーライト軽減機能が備わっていて、目の負担も減らせます。

画面サイズ
32インチ
パネル
IPS
応答速度
5ms
接続端子
HDMI×3・DisplayPort×1
内蔵スピーカー
お値段以上 最初は何か不満が出るかと思いましたが使用していて何の問題もありません 大満足です

出典: https://www.amazon.co.jp

6位
LG

4Kモニター 32UN550-W

使いやすい角度合わせて画面の調整が可能

31.5インチの大画面4Kモニターで、さまざまな作業を快適にこなせます。ディスプレイのチルト角・高さの調整ができ、自分の使いやすい状態で作業が可能です。色覚調整やブルーライト低減モードなどの機能も備えています。

画面サイズ
31.5インチ
パネル
VA
応答速度
4ms
接続端子
HDMI×2・DisplayPort×1
内蔵スピーカー
4Kの32インチとなると、数万円以上はするものだが、こちらは4万円ちょいでかなり安い。 しかし、発色もよく、デザインもスタイリッシュでかなり満足しています。

出典: https://www.amazon.co.jp

7位
EIZO

液晶モニター EV2785BK

USB Type-C搭載で動画編集の方におすすめ

HDMIやDisplayPortに加えて、USB Type-Cの入力端子が搭載されているモニターです。パソコンやスマホ・タブレットに接続すれば、モニターを使いながら接続機器への充電もできます。角度や高さ調節可能なスタンドも備えています。

画面サイズ
27インチ
パネル
IPSパネル
応答速度
14ms(オーバードライブ設定強:5ms)
接続端子
HDMI×2・DisplayPort×1・USB Type-C
内蔵スピーカー
4K解像度で200%というほぼフルHDの環境となりましたが実に字も滑らかでとっても見やすいです。コンピューターも一体になって作業環境が大幅に改善されたので満足度は5です。

出典: https://www.amazon.co.jp

8位
アイ・オー・データ

4K モニター EX-LD4K321VB

視野角が広く斜めから見ても美しい映像が楽しめる

このモデルは上下左右178°の視野角が広いVAパネルを搭載しており、斜めから見ても色やコントラストの変化が少なく美しい映像を楽しめます。使用シーンに合わせてエンハンストカラーを調節でき、鮮やかな映像を表示できるのも魅力です。

画面サイズ
31.5インチ
パネル
VA
応答速度
9.5ms(オーバードライブ レベル2設定時3ms)
接続端子
HDMI×3・アナログRGB×1・DisplayPort×1
内蔵スピーカー
静止画「縦」編集したく、軽量機なのでモニタアームで可能です。カメラを趣味に、というほどでもない私には十分な色表現性。視野角の狭いTNからの移行なのでVAパネルで問題を感じません。

出典: https://www.amazon.co.jp

9位
Philips(フィリップス)

液晶モニター 278E1A/11

モニターが映像を分析し画面を調整

画面に表示される映像に最適な色合いやコントラストを分析し調整してくれる「SmartContrast」機能搭載の4Kモニターです。目の疲れを軽減するちらつき防止テクノロジーやローブルーモードも備えています。

画面サイズ
27インチ
パネル
IPSパネル
応答速度
4ms
接続端子
HDMI×2・DisplayPort×1
内蔵スピーカー
大変素晴らしいです。発色がよく、2枚とも色味が同じなので、デュアルディスプレイでも違和感なく使うことができます。なんと言ってもキレイ、この一言に尽きます。

出典: https://www.amazon.co.jp

10位
LG

モニター ディスプレイ 27UL650-W

より自然な色合いが表現できるDisplayHDR400を搭載

DisplayHDR™400に対応するLGの27インチ4Kモニターです。本来の色を再現できる高発色なIPSパネルを採用しており、ブルーライト低減モードや色覚調整モードなど役立つ機能も搭載しています。

画面サイズ
27インチ
パネル
IPS
応答速度
-
接続端子
HDMI×2・DisplayPort×1
内蔵スピーカー
-
このモニターはFreeSyncに対応しているのでGeForceでもVer.417.71以降のドライバーならG-Syncを有効にして60fpsには少し足りない程度の高画質設定でもテアリング無しで滑らかな動きを実現できます。

出典: https://www.amazon.co.jp

11位
JAPANNEXT

4K HDR対応 27インチ JN-IPS2706UHDR

薄型の美しいデザインでコスパよし!Fire TV stickにも対応

高解像度の4K Ultra HDを採用し、ベゼルレスな薄型のフレームデザインが美しい4K27インチモニターです。視野角の広いパネルになっているため、どんな角度から見てもきれいに映り、動画編集やゲーミング用にも適しています。

 

また、Fire TV stickの動作確認が立証されているので、NetflixやAmazonプライムビデオなどが楽しめます。ただし、後付け機器のリモコン操作に対応していないため、Fire TV stickのリモコンでは直接操作はできません。

画面サイズ
27インチ
パネル
IPS
応答速度
5ms
接続端子
HDMI×3 DisplayPort×1 など
内蔵スピーカー
-

32インチ以下4Kモニターのおすすめ商品比較一覧表

商品画像
メーカー
Dell Computers
Dell
日本HP
Asus
JAPANNEXT
LG
EIZO
アイ・オー・データ
Philips(フィリップス)
LG
JAPANNEXT
商品名
モニター S2721QS
S2722QC 27インチ 4K モニター
4Kディスプレイ 27f 5ZP65AA-AAAK
ProArt PA27UCX
4K液晶ディスプレイ JN-IPS320FLUHDR-N
4Kモニター 32UN550-W
液晶モニター EV2785BK
4K モニター EX-LD4K321VB
液晶モニター 278E1A/11
モニター ディスプレイ 27UL650-W
4K HDR対応 27インチ JN-IPS2706UHDR
説明
低価格ながら発色も美しい4Kモニター
人気メーカーDELLの角度調整ができる27インチモニター
IPSパネルを採用し自然な映像・画像を楽しめる高解像度モニター
ASUS Smart HDRテクノロジー搭載4Kモニター
32インチの大画面で迫力のある映像を楽しめる
使いやすい角度合わせて画面の調整が可能
USB Type-C搭載で動画編集の方におすすめ
視野角が広く斜めから見ても美しい映像が楽しめる
モニターが映像を分析し画面を調整
より自然な色合いが表現できるDisplayHDR400を搭載
薄型の美しいデザインでコスパよし!Fire TV stickにも対応
リンク
画面サイズ
27インチ
27インチ
27インチ
27インチ
32インチ
31.5インチ
27インチ
31.5インチ
27インチ
27インチ
27インチ
パネル
IPS
IPS
IPS
IPS
IPS
VA
IPSパネル
VA
IPSパネル
IPS
IPS
応答速度
最速モード:4ms
4ms
14ms
-
5ms
4ms
14ms(オーバードライブ設定強:5ms)
9.5ms(オーバードライブ レベル2設定時3ms)
4ms
-
5ms
接続端子
HDMI×2・DisplayPort×1
HDMI×2・USB Type-Cアップストリーム ポート
HDMI×2・DisplayPort×1
HDMI×2・DisplayPort×1・USB Type-C・USB
HDMI×3・DisplayPort×1
HDMI×2・DisplayPort×1
HDMI×2・DisplayPort×1・USB Type-C
HDMI×3・アナログRGB×1・DisplayPort×1
HDMI×2・DisplayPort×1
HDMI×2・DisplayPort×1
HDMI×3 DisplayPort×1 など
内蔵スピーカー
-
-
-
-
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 画面サイズ パネル 応答速度 接続端子 内蔵スピーカー
1
Dell Computers
モニター S2721QS
39,800円
低価格ながら発色も美しい4Kモニター
27インチ
IPS
最速モード:4ms
HDMI×2・DisplayPort×1
2
Dell
S2722QC 27インチ 4K モニター
44,035円
人気メーカーDELLの角度調整ができる27インチモニター
27インチ
IPS
4ms
HDMI×2・USB Type-Cアップストリーム ポート
3
日本HP
4Kディスプレイ 27f 5ZP65AA-AAAK
31,800円
IPSパネルを採用し自然な映像・画像を楽しめる高解像度モニター
27インチ
IPS
14ms
HDMI×2・DisplayPort×1
-
4
Asus
ProArt PA27UCX
192,218円
ASUS Smart HDRテクノロジー搭載4Kモニター
27インチ
IPS
-
HDMI×2・DisplayPort×1・USB Type-C・USB
-
5
JAPANNEXT
4K液晶ディスプレイ JN-IPS320FLUHDR-N
42,282円
32インチの大画面で迫力のある映像を楽しめる
32インチ
IPS
5ms
HDMI×3・DisplayPort×1
6
LG
4Kモニター 32UN550-W
91,900円
使いやすい角度合わせて画面の調整が可能
31.5インチ
VA
4ms
HDMI×2・DisplayPort×1
7
EIZO
液晶モニター EV2785BK
90,536円
USB Type-C搭載で動画編集の方におすすめ
27インチ
IPSパネル
14ms(オーバードライブ設定強:5ms)
HDMI×2・DisplayPort×1・USB Type-C
8
アイ・オー・データ
4K モニター EX-LD4K321VB
49,800円
視野角が広く斜めから見ても美しい映像が楽しめる
31.5インチ
VA
9.5ms(オーバードライブ レベル2設定時3ms)
HDMI×3・アナログRGB×1・DisplayPort×1
9
Philips(フィリップス)
液晶モニター 278E1A/11
32,564円
モニターが映像を分析し画面を調整
27インチ
IPSパネル
4ms
HDMI×2・DisplayPort×1
10
LG
モニター ディスプレイ 27UL650-W
24,980円
より自然な色合いが表現できるDisplayHDR400を搭載
27インチ
IPS
-
HDMI×2・DisplayPort×1
-
11
JAPANNEXT
4K HDR対応 27インチ JN-IPS2706UHDR
27,520円
薄型の美しいデザインでコスパよし!Fire TV stickにも対応
27インチ
IPS
5ms
HDMI×3 DisplayPort×1 など
-
比較表を全て見る(10位以降)

40インチ以上4Kモニターの人気おすすめランキング3選

商品比較一覧表

商品画像
メーカー
LG
JAPANNEXT
DMM.make
商品名
4Kモニター 43UN700T-B
大型液晶モニター JN-VT4300UHDR
4K ディスプレイ DKS-4K55DG5
説明
PIPと最大4分割のPBPに対応で効率的な仕事空間を実現
VAパネル&スピーカー内蔵43インチモニター
50インチ以上の大きいサイズが欲しい方におすすめ!
リンク
画面サイズ
42.5インチ
43インチ
55インチ
パネル
IPS
VA
IPS
応答速度
8ms
9.5ms
-
接続端子
HDMIx4、DisplayPortx1、USB Type-Cx1
HDMI×3・USB×1
HDMI×3・USB2.0×2・AV入力×1・USB×2
内蔵スピーカー
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 画面サイズ パネル 応答速度 接続端子 内蔵スピーカー
1
LG
4Kモニター 43UN700T-B
60,404円
PIPと最大4分割のPBPに対応で効率的な仕事空間を実現
42.5インチ
IPS
8ms
HDMIx4、DisplayPortx1、USB Type-Cx1
2
JAPANNEXT
大型液晶モニター JN-VT4300UHDR
48,310円
VAパネル&スピーカー内蔵43インチモニター
43インチ
VA
9.5ms
HDMI×3・USB×1
3
DMM.make
4K ディスプレイ DKS-4K55DG5
71,500円
50インチ以上の大きいサイズが欲しい方におすすめ!
55インチ
IPS
-
HDMI×3・USB2.0×2・AV入力×1・USB×2
1位
LG

4Kモニター 43UN700T-B

PIPと最大4分割のPBPに対応で効率的な仕事空間を実現

重低音も際立つRich Bass対応の高出力スピーカーを搭載し、臨場感のあるゲームや映像視聴を楽しめる42.5インチの大画面4Kモニターです。PIPと最大4分割のPBPにも対応しており、1画面に約21.5インチフルHDモニター4枚分の表示が可能なため、効率的に作業できます。

画面サイズ
42.5インチ
パネル
IPS
応答速度
8ms
接続端子
HDMIx4、DisplayPortx1、USB Type-Cx1
内蔵スピーカー
ゲームや映画観賞用にちょうどいい感じでした。

出典: https://www.amazon.co.jp

2位
JAPANNEXT

大型液晶モニター JN-VT4300UHDR

VAパネル&スピーカー内蔵43インチモニター

優れた色彩表現で鮮やかに映し出すVAパネルを採用している43インチの大型4Kモニターです。ステレオスピーカーも搭載しているので別途スピーカーが必要なく、購入後すぐに映画や音楽を楽しめます。

 

VESAマウントにも対応しており、スタンドやアームなどに取り付けて設置できるのも特徴です。

画面サイズ
43インチ
パネル
VA
応答速度
9.5ms
接続端子
HDMI×3・USB×1
内蔵スピーカー
テレビ放送を見ない私にとってチューナーは必要ないためAppleTVやBDプレイヤーを接続してリビングで使用しています。画質についてはとてもコストパフォーマンスがよく充分です。特に不満は感じません。

出典: https://www.amazon.co.jp

3位
DMM.make

4K ディスプレイ DKS-4K55DG5

50インチ以上の大きいサイズが欲しい方におすすめ!

IPSパネルを採用した55インチの大画面4Kモニターで、ディスプレイの外枠部分が約1mmと薄くスタイリッシュなデザインが特徴です。接続端子が複数あるので、レコーダーやゲーム機など接続機器が多い方でも使いやすいです。

画面サイズ
55インチ
パネル
IPS
応答速度
-
接続端子
HDMI×3・USB2.0×2・AV入力×1・USB×2
内蔵スピーカー

40インチ以上4Kモニターのおすすめ商品比較一覧表

商品画像
メーカー
LG
JAPANNEXT
DMM.make
商品名
4Kモニター 43UN700T-B
大型液晶モニター JN-VT4300UHDR
4K ディスプレイ DKS-4K55DG5
説明
PIPと最大4分割のPBPに対応で効率的な仕事空間を実現
VAパネル&スピーカー内蔵43インチモニター
50インチ以上の大きいサイズが欲しい方におすすめ!
リンク
画面サイズ
42.5インチ
43インチ
55インチ
パネル
IPS
VA
IPS
応答速度
8ms
9.5ms
-
接続端子
HDMIx4、DisplayPortx1、USB Type-Cx1
HDMI×3・USB×1
HDMI×3・USB2.0×2・AV入力×1・USB×2
内蔵スピーカー
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 画面サイズ パネル 応答速度 接続端子 内蔵スピーカー
1
LG
4Kモニター 43UN700T-B
60,404円
PIPと最大4分割のPBPに対応で効率的な仕事空間を実現
42.5インチ
IPS
8ms
HDMIx4、DisplayPortx1、USB Type-Cx1
2
JAPANNEXT
大型液晶モニター JN-VT4300UHDR
48,310円
VAパネル&スピーカー内蔵43インチモニター
43インチ
VA
9.5ms
HDMI×3・USB×1
3
DMM.make
4K ディスプレイ DKS-4K55DG5
71,500円
50インチ以上の大きいサイズが欲しい方におすすめ!
55インチ
IPS
-
HDMI×3・USB2.0×2・AV入力×1・USB×2

ゲーム向け4Kモニターの人気おすすめランキング5選

商品比較一覧表

商品画像
メーカー
Dell Technologies
MSI
LG
Asustek
Acer
商品名
4K ゲーミングモニター G3223Q
Optix MPG321UR-QD ゲーミングモニター
ゲーミングモニター UltraGear 27GP950-B
ゲーミングモニター VP28UQG
VG280Kbmiipx ゲーミングモニター
説明
高速IPSパネル採用でゲームがサクサク動く高解像度モニター
144Hz対応の高画質で次世代家庭用ゲーム機にも対応
144Hzの高画質でPS4・PS5の接続も可能なゲーミングモニター
FPSゲームなどにもおすすめな応答速度1ms
ゲームに合わせて8つの映像モードを選択できる
リンク
画面サイズ
32インチ
32インチ
27インチ
28型ワイド
28型ワイド
パネル
高速IPS
IPS
IPS
TN
IPSパネル
応答速度
1ms
1ms
1ms(GTG)
1ms
4ms
接続端子
HDMI×2 DisplayPort×1 USB 3.2 など
HDMI×2 DisplayPort×1 USB Type-A×6 など
HDMI×2・DisplayPort×1
HDMI×2・DisplayPort×1
HDMI×2・DisplayPort×1
内蔵スピーカー
-
-
-
-
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 画面サイズ パネル 応答速度 接続端子 内蔵スピーカー
1
Dell Technologies
4K ゲーミングモニター G3223Q
69,383円
高速IPSパネル採用でゲームがサクサク動く高解像度モニター
32インチ
高速IPS
1ms
HDMI×2 DisplayPort×1 USB 3.2 など
-
2
MSI
Optix MPG321UR-QD ゲーミングモニター
125,951円
144Hz対応の高画質で次世代家庭用ゲーム機にも対応
32インチ
IPS
1ms
HDMI×2 DisplayPort×1 USB Type-A×6 など
-
3
LG
ゲーミングモニター UltraGear 27GP950-B
113,450円
144Hzの高画質でPS4・PS5の接続も可能なゲーミングモニター
27インチ
IPS
1ms(GTG)
HDMI×2・DisplayPort×1
-
4
Asustek
ゲーミングモニター VP28UQG
37,281円
FPSゲームなどにもおすすめな応答速度1ms
28型ワイド
TN
1ms
HDMI×2・DisplayPort×1
-
5
Acer
VG280Kbmiipx ゲーミングモニター
39,979円
ゲームに合わせて8つの映像モードを選択できる
28型ワイド
IPSパネル
4ms
HDMI×2・DisplayPort×1
1位
Dell Technologies

4K ゲーミングモニター G3223Q

高速IPSパネル採用でゲームがサクサク動く高解像度モニター

高速IPSパネルを採用したDellの4K UHDゲーミングモニターです。迫力のある映像美と安定感のある接続性で、大容量メモリのゲームがサクサク動きます。均一性補正機能が搭載されているため、画面の色や明るさが自動で調整されます。

 

また、背後には単色LEDバックライトと大容量の通気口が設けられており、ゲーミング向けのおしゃれなデザインになっています。

画面サイズ
32インチ
パネル
高速IPS
応答速度
1ms
接続端子
HDMI×2 DisplayPort×1 USB 3.2 など
内蔵スピーカー
-
モニターが古くなってきたので購入しました。画質十分です。ゲーミングモニターですが、ほかの作業をするのにも全然問題なし。最高性能ではないですが、コスパのいい品です。

出典: https://www.amazon.co.jp

2位
MSI

Optix MPG321UR-QD ゲーミングモニター

Amazon での評価

144Hz対応の高画質で次世代家庭用ゲーム機にも対応

最新規格のHDMI2.1に対応し、次世代家庭用ゲーム機とも接続できる4Kゲーミングモニターです。リフレッシュレート144Hz、応答速度1msのため、滑らかな映像でゲームをプレイできます。

 

また、夜や暗いシーンでも視界が確保できるナイトビジョン機能や、カクつきのない映像でプレイできるG-Sync Compatibleにも対応しています。

画面サイズ
32インチ
パネル
IPS
応答速度
1ms
接続端子
HDMI×2 DisplayPort×1 USB Type-A×6 など
内蔵スピーカー
-
買う前は34インチは大きすぎるかなと思いましたが使ってみたら最高でした。w 見る距離にもよりますが視界が全て画面なのでVR使ってるみたいで楽しいです。

出典: https://www.amazon.co.jp

3位
LG

ゲーミングモニター UltraGear 27GP950-B

144Hzの高画質でPS4・PS5の接続も可能なゲーミングモニター

リフレッシュレートの数値が最大144Hz、応答速度1msと残像感のない動きでゲームを楽しめる4Kモニターです。遅延を軽減するDynamic Action Syncモードや暗い部分の視認性を高めるために調整できるBlack Stabilizer機能など、ゲームを快適にプレイできる機能も備えています。

画面サイズ
27インチ
パネル
IPS
応答速度
1ms(GTG)
接続端子
HDMI×2・DisplayPort×1
内蔵スピーカー
-
よく巷でHDMI2.0端子のディスプレイで問題ないと仰る方がいらっしゃいますが、当機はVRR対応(HDMI2.1)なので非常に滑らかにフレーム移動している様に感じます。

出典: https://www.amazon.co.jp

4位
Asustek

ゲーミングモニター VP28UQG

FPSゲームなどにもおすすめな応答速度1ms

タイムラグが勝敗に直結するようなFPSなどでも残像がなく、快適にプレイできる応答速度1msの4Kモニターです。AMD FreeSync™テクノロジーを備え遅延なども抑えるため、滑らかな映像でゲームを楽しめます。

 

画面上に照準を表示できるゲームに特化したGamePlus機能や、目の疲れを軽減できるフリッカーフリー・ブルーライト軽減機能も搭載し、長時間のプレイでも疲れにくい設計をしています。

画面サイズ
28型ワイド
パネル
TN
応答速度
1ms
接続端子
HDMI×2・DisplayPort×1
内蔵スピーカー
-
1年間使用してみて全く問題なく使い心地はとてもいいです。使い方としてはゲームに使用したり(リフレッシュレートは60hzが上限なので気になる方はゲームには向かないかもしれません)、動画を見たりして楽しんでます。

出典: https://www.amazon.co.jp

5位
Acer

VG280Kbmiipx ゲーミングモニター

ゲームに合わせて8つの映像モードを選択できる

動きが激しいゲームでも遅延やカクツキなくプレイできるAMD FreeSync™テクノロジーを備えた4Kモニターです。暗がりでも見やすいように黒の強弱を調節できるブラック・ブースト機能や、ゲームのジャンルに合わせて8種類から適した映像モードを選べるGameView機能も搭載しています。

画面サイズ
28型ワイド
パネル
IPSパネル
応答速度
4ms
接続端子
HDMI×2・DisplayPort×1
内蔵スピーカー
元々ディスプレイはこだわりがない方ですが、本品については満足度高いです。4Kということでクリアさが際立ちます。撮影した写真の再現も肉眼での感覚に近く、広角撮影の風景は感動的。

出典: https://www.amazon.co.jp

ゲーム向け4Kモニターのおすすめ商品比較一覧表

商品画像
メーカー
Dell Technologies
MSI
LG
Asustek
Acer
商品名
4K ゲーミングモニター G3223Q
Optix MPG321UR-QD ゲーミングモニター
ゲーミングモニター UltraGear 27GP950-B
ゲーミングモニター VP28UQG
VG280Kbmiipx ゲーミングモニター
説明
高速IPSパネル採用でゲームがサクサク動く高解像度モニター
144Hz対応の高画質で次世代家庭用ゲーム機にも対応
144Hzの高画質でPS4・PS5の接続も可能なゲーミングモニター
FPSゲームなどにもおすすめな応答速度1ms
ゲームに合わせて8つの映像モードを選択できる
リンク
画面サイズ
32インチ
32インチ
27インチ
28型ワイド
28型ワイド
パネル
高速IPS
IPS
IPS
TN
IPSパネル
応答速度
1ms
1ms
1ms(GTG)
1ms
4ms
接続端子
HDMI×2 DisplayPort×1 USB 3.2 など
HDMI×2 DisplayPort×1 USB Type-A×6 など
HDMI×2・DisplayPort×1
HDMI×2・DisplayPort×1
HDMI×2・DisplayPort×1
内蔵スピーカー
-
-
-
-
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 画面サイズ パネル 応答速度 接続端子 内蔵スピーカー
1
Dell Technologies
4K ゲーミングモニター G3223Q
69,383円
高速IPSパネル採用でゲームがサクサク動く高解像度モニター
32インチ
高速IPS
1ms
HDMI×2 DisplayPort×1 USB 3.2 など
-
2
MSI
Optix MPG321UR-QD ゲーミングモニター
125,951円
144Hz対応の高画質で次世代家庭用ゲーム機にも対応
32インチ
IPS
1ms
HDMI×2 DisplayPort×1 USB Type-A×6 など
-
3
LG
ゲーミングモニター UltraGear 27GP950-B
113,450円
144Hzの高画質でPS4・PS5の接続も可能なゲーミングモニター
27インチ
IPS
1ms(GTG)
HDMI×2・DisplayPort×1
-
4
Asustek
ゲーミングモニター VP28UQG
37,281円
FPSゲームなどにもおすすめな応答速度1ms
28型ワイド
TN
1ms
HDMI×2・DisplayPort×1
-
5
Acer
VG280Kbmiipx ゲーミングモニター
39,979円
ゲームに合わせて8つの映像モードを選択できる
28型ワイド
IPSパネル
4ms
HDMI×2・DisplayPort×1