パソコン液晶保護フィルムおすすめ14選|100均にある?【反射防止・覗き見防止】

パソコン液晶保護フィルムにはブルーライトカットフィルム・反射防止フィルム・のぞき見防止フィルムなど、さまざまな種類があります。今回は、PC液晶保護フィルムの選び方とおすすめ商品を紹介。画面フィルム必要派と不要派の意見や、100均商品についても解説します。

2025/05/12 更新

商品PRを目的とした記事です。ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

編集部が選んだおすすめのパソコン液晶保護フィルム14選

商品比較一覧表

商品画像
メーカー
エレコム(ELECOM)
エレコム(ELECOM)
エレコム(ELECOM)
サンワサプライ(Sanwa Supply)
Agrado
商品名
エレコム のぞき見防止フィルター EF-PFS116W
LOE ノートパソコン プライバシーフィルター
Agrado 超高精細アンチグレア 液晶保護フィルム
サンワサプライ 10.1型ワイド対応ブルーライトカット液晶保護指紋反射防止フィルム LCD-101WBCAR
エレコム ブルーライトカット液晶保護フィルム(反射防止)EF-FL24WBL
サンワサプライ 液晶保護フィルム(10.1型ワイド) LCD-101W
メディアカバーマーケット ブルーライトカット 液晶保護フィルム
サンワサプライ iMac27.0型ワイド用ブルーライトカット液晶保護フィルム LCD-IM270BC
エレコム 液晶保護フィルム(反射防止)EF-MF101W
のぞき見防止フィルターマグネットタイプ(2way) EF-MBPT13PFM
MacBookAirRetina13inch用フィルム EF-MBAR13FLTG
EF-FL156WBL
LCD-156W
保護フィルム 15.6インチ 16:9 ブルーライトカット アンチグレア
説明
モバイルパソコンの必需品!のぞき見防止フィルター
新幹線や飛行機の中でも安心!視野角60度のプライバシーフィルター
目に優しく画像も美しい!30日間の返金保証制度あり
ブルーライトを集中的にカット!眼精疲労対策におすすめ
ブルーライトをカットしながら色調も綺麗!専用のヘラ付き
メーカー品なのに驚きの低価格!貼り直し可能なシリコン膜タイプ
ブルーライトカットとノングレア加工で長時間の作業に最適!
光沢表面加工で画像や動画を美しく表示!専用のヘラ付き
初めての方も手にしやすいお手軽価格!タッチパネルにも対応
マグネットで簡単着脱、両面使える
高光沢・抗菌・貼り直し可能なMacBook Air専用フィルム
ブルーライトを約42%大幅カット
タッチパネル&ペン入力にも対応した液晶フィルム
透過率90%の透過率だから色味がほとんど変わらない
リンク
対応液晶
11.6インチ
12.5インチ
15.6インチ
10.1インチ
24.0インチ
10.1インチ
15.6インチ
27.0インチ
10.1インチ
MacBook Pro 13インチ(2020/2019/2018/2017/2016対応)、MacBook Air 13インチ[Retina Display Model](2020/2019/2018)
MacBookAir13インチ[Retina Display Model](2020/2019/2018)
15.6インチ
15.6インチワイド
15.6インチ
サイズ(幅×高さ)
256.5mm×144.5mm
276mm×156mm
223.5mm×125.5mm
532mm×297mm
223.5mm×125.5mm
344mm×194mm
646mm×385mm
222mm×125mm
-
-
幅344mm×高さ194mm
W344×H193.5mm
19.4×0.01×34.4cm
表面処理
覗き見防止・ブルーライトカット
覗き見防止・ブルーライトカット
ノングレア・ブルーライトカット
ノングレア・ブルーライトカット・反射防止
ブルーライトカット・反射防止
反射防止
ノングレア・ブルーライトカット
グレア・ブルーライトカット
反射防止
ブルーライトカット、紫外線カット
高光沢、エアーレス、フッ素抗菌加工
ブルーライトカット
紫外線カット
アンチグレア・ブルーライトカット
取り付け方法
モニター貼り・フレーム貼り・着脱可能なタブシール
スライド式・ベゼル固定式・直貼り式
シリコン吸着
シリコン素材自己吸着タイプ
シリコン吸着
貼り直し可能なシリコン膜タイプ
シリコン吸着
シリコン吸着
シリコン吸着
パソコン内蔵のマグネット磁力で取り付け
接着剤や両面テープを使わずに貼り付け可能な自己吸着タイプ
シリコン吸着
シリコン膜タイプ
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 対応液晶 サイズ(幅×高さ) 表面処理 取り付け方法
1
エレコム のぞき見防止フィルター EF-PFS116W
3,061円
モバイルパソコンの必需品!のぞき見防止フィルター
11.6インチ
256.5mm×144.5mm
覗き見防止・ブルーライトカット
モニター貼り・フレーム貼り・着脱可能なタブシール
2
LOE ノートパソコン プライバシーフィルター
2,580円
新幹線や飛行機の中でも安心!視野角60度のプライバシーフィルター
12.5インチ
276mm×156mm
覗き見防止・ブルーライトカット
スライド式・ベゼル固定式・直貼り式
3
Agrado 超高精細アンチグレア 液晶保護フィルム
2,680円
目に優しく画像も美しい!30日間の返金保証制度あり
15.6インチ
ノングレア・ブルーライトカット
シリコン吸着
4
サンワサプライ 10.1型ワイド対応ブルーライトカット液晶保護指紋反射防止フィルム LCD-101WBCAR
1,373円
ブルーライトを集中的にカット!眼精疲労対策におすすめ
10.1インチ
223.5mm×125.5mm
ノングレア・ブルーライトカット・反射防止
シリコン素材自己吸着タイプ
5
エレコム ブルーライトカット液晶保護フィルム(反射防止)EF-FL24WBL
3,424円
ブルーライトをカットしながら色調も綺麗!専用のヘラ付き
24.0インチ
532mm×297mm
ブルーライトカット・反射防止
シリコン吸着
6
サンワサプライ 液晶保護フィルム(10.1型ワイド) LCD-101W
539円
メーカー品なのに驚きの低価格!貼り直し可能なシリコン膜タイプ
10.1インチ
223.5mm×125.5mm
反射防止
貼り直し可能なシリコン膜タイプ
7
メディアカバーマーケット ブルーライトカット 液晶保護フィルム
1,724円
ブルーライトカットとノングレア加工で長時間の作業に最適!
15.6インチ
344mm×194mm
ノングレア・ブルーライトカット
シリコン吸着
8
サンワサプライ iMac27.0型ワイド用ブルーライトカット液晶保護フィルム LCD-IM270BC
6,861円
光沢表面加工で画像や動画を美しく表示!専用のヘラ付き
27.0インチ
646mm×385mm
グレア・ブルーライトカット
シリコン吸着
9
エレコム 液晶保護フィルム(反射防止)EF-MF101W
800円
初めての方も手にしやすいお手軽価格!タッチパネルにも対応
10.1インチ
222mm×125mm
反射防止
シリコン吸着
10
エレコム(ELECOM)
のぞき見防止フィルターマグネットタイプ(2way) EF-MBPT13PFM
5,798円
マグネットで簡単着脱、両面使える
MacBook Pro 13インチ(2020/2019/2018/2017/2016対応)、MacBook Air 13インチ[Retina Display Model](2020/2019/2018)
-
ブルーライトカット、紫外線カット
パソコン内蔵のマグネット磁力で取り付け
11
エレコム(ELECOM)
MacBookAirRetina13inch用フィルム EF-MBAR13FLTG
2,200円
高光沢・抗菌・貼り直し可能なMacBook Air専用フィルム
MacBookAir13インチ[Retina Display Model](2020/2019/2018)
-
高光沢、エアーレス、フッ素抗菌加工
接着剤や両面テープを使わずに貼り付け可能な自己吸着タイプ
12
エレコム(ELECOM)
EF-FL156WBL
4,100円
ブルーライトを約42%大幅カット
15.6インチ
幅344mm×高さ194mm
ブルーライトカット
シリコン吸着
13
サンワサプライ(Sanwa Supply)
LCD-156W
1,200円
タッチパネル&ペン入力にも対応した液晶フィルム
15.6インチワイド
W344×H193.5mm
紫外線カット
シリコン膜タイプ
14
Agrado
保護フィルム 15.6インチ 16:9 ブルーライトカット アンチグレア
2,580円
透過率90%の透過率だから色味がほとんど変わらない
15.6インチ
19.4×0.01×34.4cm
アンチグレア・ブルーライトカット
比較表を全て見る(10位以降)

エレコム のぞき見防止フィルター EF-PFS116W

モバイルパソコンの必需品!のぞき見防止フィルター

Amazon's Choiceのパソコン液晶保護フィルムは、画面を中心に60度の範囲から外れると画面が見えなくなるプライバシーフィルターです。移動中やカフェでの作業でも周囲の視線が気にならないので、仕事に集中できます。

 

さらに、目の網膜に負担がかかるブルーライトカットや画面のギラつきを抑える反射率の軽減など、あったら嬉しい機能が満載です。取り付け方法も、モニター貼り・フレーム貼り・着脱可能なタブシールの3種類の貼付シールが付属しているので、好みの貼り方を選べます。

 

移動時にパソコンを使用するので購入しました。友人にフィルムを貼ったディスプレイを横から見てもらいましたが、画面が見えづらいと言っていました。きちんとのぞき見防止の効果があるようです。ただ、角度によっては見えるかもしれないので、その点は確認したほうが良さそうです。

つけたり外したりをしたいので、スライドして差し込めるシールを使用して固定していますが、
装着時はズレることがあまりなく、快適に使用できております。
電車内で使用していますが、隣に座った知人いわく、隣に座っている人から画面の内容がかなり見えづらいとのことでした。
値段も通常ののぞき見防止フィルムより低価格でしたので、大満足です。

出典: https://www.amazon.co.jp

対応液晶
11.6インチ
サイズ(幅×高さ)
256.5mm×144.5mm
表面処理
覗き見防止・ブルーライトカット
取り付け方法
モニター貼り・フレーム貼り・着脱可能なタブシール

LOE ノートパソコン プライバシーフィルター

新幹線や飛行機の中でも安心!視野角60度のプライバシーフィルター

Amazon's ChoiceでもあるLOEののぞき見防止フィルムは、正面からはクリアに見える画面が隣の席からは真っ暗に映る、プライバシー保護フィルターです。そのため、新幹線や飛行機などを使用した移動中でも、周りの視線を気にせずに作業に取り組めます。

 

また、シチュエーションによって使い分けができるように、表面がアンチグレア、裏面がグレアに加工されています。ちなみに、のぞき見防止効果は裏面のグレアが最大です。

 

フィルムを貼っても画面が見えづらくなることはありませんでした。のぞき見防止もブルーライトカットも満足です。取り付けだけではなく取り外しも簡単。貼り直しも可能です。コスパがいい点も気に入ってます。

NEC LAVIE N!12で使用。見える範囲が広いので、覗き見防止性は会社推奨のものほど高くはないが、すぐに取り外せる点は便利。横に細長いシールを張ってスライドする形を採用しましたが、開け閉めも問題ないです。なお、長いシールはそのままではN12には大きすぎたので、ハンドでカットしました。プライベート利用で、そこそこ覗き見防止もあって欲しかった私の目的にはバッチリ適合。

出典: https://www.amazon.co.jp

対応液晶
12.5インチ
サイズ(幅×高さ)
276mm×156mm
表面処理
覗き見防止・ブルーライトカット
取り付け方法
スライド式・ベゼル固定式・直貼り式

Agrado 超高精細アンチグレア 液晶保護フィルム

目に優しく画像も美しい!30日間の返金保証制度あり

Amazon's Choiceにも選ばれているAgradoのパソコン液晶保護フィルムは、ブルーライトカット32%の目に優しい保護フィルムです。特に注目すべきは、ノングレアなのに光線透過率が高く画像の美しさを損なわないことです。MADE IN JAPANのクオリティを活かし、明るい画面のまま目の負担を軽減しています。

 

さらに、目に優しく画像も美しい保護フィルムは、貼りつけの際に上手にできなかったとしても30日間の返金保証制度を設けているため安心です。

口コミを紹介

他社製品を使って初めて分かった画面のチラつきの少なさ、あえて少し(0.5ミリほど)小さく作られているが故の貼りやすさは星5つじゃ足りないほどです。今後またMacBookを買い換えることがあっても、私はこちらのフィルムを買い続けます。それぐらいオススメです。他の方のレビューを見ていると「画面が白くなった」等の記載がありますが、それはこちらのフィルムが悪いというよりは「アンチグレア」の性質です。むしろ、アンチグレアでありながらここまで画質を落とさず使えるのはこのフィルムの魅力です。

出典: https://www.amazon.co.jp

対応液晶
15.6インチ
サイズ(幅×高さ)
表面処理
ノングレア・ブルーライトカット
取り付け方法
シリコン吸着

サンワサプライ 10.1型ワイド対応ブルーライトカット液晶保護指紋反射防止フィルム LCD-101WBCAR

ブルーライトを集中的にカット!眼精疲労対策におすすめ

ブルーライトから目を守るために生まれた液晶保護フィルムは、ブルーライトを内側からも外側からも吸収します。刺激が強いブルーライトを集中的に吸収するので、眼精疲労などの目の疾患対策におすすめです。

 

さらに紫外線カットや反射防止も加え、指紋防止加工によりタッチパネルにも対応しています。自己吸着タイプのシリコン素材は付属品のヘラを使用することで、パソコンの画面にぴったりと吸い付きます。

 

ブルーライトをカットしたくて購入。タッチパネル対応でタッチの反応も問題なし。貼り付けるときに気泡が入ったが、貼り直しできたので良かった。この価格なら十分な性能だと思う。

貼りやすさは普通だと思いますが、細かいホコリなんかが入って気泡が出来ても数日で消えるのは良いところです。
なんといっても画面の映り込みが一切なくなり、見やすくなるのがこの商品の最大の購入目的であり、その期待に十分応えてくれます。画面の色合いも自然で、暗くもならず良い感じです。

出典: https://www.amazon.co.jp

対応液晶
10.1インチ
サイズ(幅×高さ)
223.5mm×125.5mm
表面処理
ノングレア・ブルーライトカット・反射防止
取り付け方法
シリコン素材自己吸着タイプ

エレコム ブルーライトカット液晶保護フィルム(反射防止)EF-FL24WBL

ブルーライトをカットしながら色調も綺麗!専用のヘラ付き

エレコム製の液晶保護フィルムは、現代人の目を考えて開発されました。ブルーライトを大幅にカットし反射を抑え紫外線までカットするだけでなく、色調を可能な限り変えず自然に見えるように設計されているので、目に優しく見やすい画面を保っています。

 

さらに、貼り直しができる自己吸着タイプの製品には綺麗に貼るための専用のヘラが付属品として同梱されているので、取り付けに対する不安も軽減されます。

 

画面のギラつきが減って格段に見やすくなりました。不器用なほうですが、ゆっくり集中すればきれいに貼ることができました。映り込みが減ったので動画を見る際も快適です。フィルムとしての機能に満足してます。

液晶画面のギラつきも減りフィルムの透明度も高いので
かえって貼ったあとの方が画面が見やすくなりました。
WACOMの液晶タブレット付属のペンでフィルム上から描くと
少しペーパーライクなフィルムなのか
フエルト芯を使わず標準芯でも「ひっかかり感(摩擦感)」があり
違和感を感じないくらい普通に線が描けます。

出典: https://www.amazon.co.jp

対応液晶
24.0インチ
サイズ(幅×高さ)
532mm×297mm
表面処理
ブルーライトカット・反射防止
取り付け方法
シリコン吸着

サンワサプライ 液晶保護フィルム(10.1型ワイド) LCD-101W

メーカー品なのに驚きの低価格!貼り直し可能なシリコン膜タイプ

サンワサプライの液晶保護フィルムは、パソコン作業時のストレスのもととなりやすい画面への反射防止に特化したリーズナブルな製品です。液晶画面をキズやホコリから守りながら紫外線を99.9%までカットし、タッチパネルとペン入力にも対応しています。

 

お好みのサイズにカットできるフリーカットタイプのフィルムには綺麗に貼り付けるためのヘラがついているだけでなく、貼ったりはがしたりが可能な設計になっているので、初めてパソコン液晶保護フィルムを購入する方におすすめです。

 

ディスプレイを非光沢にしたかったのですが、これまで理想のフィルムに出会えませんでした。やっと本商品でノングレア化できて感動です。フィルム貼りは思ったよりも簡単にできました。

こちらの商品は、サラサラで指紋の残らないマットな(テカテカツルツルではない)タイプ。
光源があるところでも反射しにくくて見やすいです。
貼らない画面よりは画質が多少落ちたように見えると思いますが、気にしていません。

画面タッチの感度はほぼ変わりません。
むしろ、ツルツルすぎて指がキュッと引っかかることがないので操作しやすいです。

出典: https://www.amazon.co.jp

対応液晶
10.1インチ
サイズ(幅×高さ)
223.5mm×125.5mm
表面処理
反射防止
取り付け方法
貼り直し可能なシリコン膜タイプ

メディアカバーマーケット ブルーライトカット 液晶保護フィルム

ブルーライトカットとノングレア加工で長時間の作業に最適!

メディアカバーマーケットが制作したブルーライトカット液晶保護フィルムは、Amazon's Choiceの優れものです。搭載機能はブルーライトカットをはじめとして、反射防止・指紋防止・気泡レス・抗菌加工などがあります。さらに、キズがつきにくいハードコート仕様のフィルムは、タッチパネルにも対応しています。

 

日本製の高品質なフィルムには、貼り付ける際にあると便利な付属品として、気泡を取り除くためのヘラとクリーニングクロスがセットでついてくるのも嬉しい点です。

口コミを紹介

しっかりきれいに画面に貼れて満足です。少し画面が暗くなったような気がしますが、ブルーライトのカットはしっかり出来ているみたいで目に優しそうです。

出典: https://www.amazon.co.jp

対応液晶
15.6インチ
サイズ(幅×高さ)
344mm×194mm
表面処理
ノングレア・ブルーライトカット
取り付け方法
シリコン吸着

サンワサプライ iMac27.0型ワイド用ブルーライトカット液晶保護フィルム LCD-IM270BC

光沢表面加工で画像や動画を美しく表示!専用のヘラ付き

サンワサプライの液晶保護フィルムは、外光に含まれているブルーライトを反射せずに吸収するため、眼精疲労が気になる方におすすめです。接着面にはシリコン素材を使用しているので、液晶画面の表面全体にぴったりと張り付き、画像のブレやズレの心配がありません。

 

また、画面にツヤを与える光沢フィルムは映像を美しく表示するため、デザインや編集の仕事に最適です。ホコリやキズから液晶を守るのはもちろん、表面には指紋防止加工も施されているので、綺麗な画像をながく楽しむことができます。

口コミを紹介

1日モニターを見ていると夜に涙目になる事が多かったのですが、
こちらを使ってからは減ったような気がします。


また空気が入っても自然と抜けていくと書いてあった通り、
段々となくなって、かなり綺麗に貼ることができました。

出典: https://www.amazon.co.jp

対応液晶
27.0インチ
サイズ(幅×高さ)
646mm×385mm
表面処理
グレア・ブルーライトカット
取り付け方法
シリコン吸着

エレコム 液晶保護フィルム(反射防止)EF-MF101W

初めての方も手にしやすいお手軽価格!タッチパネルにも対応

エレコムの液晶保護フィルムは、映り込みや外光の反射を防ぐことで見やすさを実現した製品です。高い硬度で液晶をキズや汚れから徹底ガードしてくれるので、出張などでパソコンを持ち運ぶ際に心強いです。タッチパネルにも対応しているさらさらな画面は指滑りがよく、汚れてもサッと拭くことができます。

 

さらに、貼り付けをサポートするヘラが付属品として付くだけでなく、気泡が自然と消えるエアーレス加工も施されているのでセッティング時の緊張が緩和されます。

口コミを紹介

完全ノングレアではありませんが、かなりの効果があります。タッチパネルなので指紋が残り、光の反射の中に指紋跡が浮かび上がって画面内容がほとんど見えない状況が改善されました。指紋跡も残りにくいように感じます。

出典: https://www.amazon.co.jp

対応液晶
10.1インチ
サイズ(幅×高さ)
222mm×125mm
表面処理
反射防止
取り付け方法
シリコン吸着
エレコム(ELECOM)

のぞき見防止フィルターマグネットタイプ(2way) EF-MBPT13PFM

マグネットで簡単着脱、両面使える

マグネット式で着脱が簡単、反射面とマット面の両面使用が可能です。視野角60°を超えると画面が黒くなり、周囲の視線を遮断します。ブルーライトを約42%、紫外線を99.9%カットし、目の負担を軽減します。また、​透過率70%で明るさを保ちつつ、表面硬度2Hで傷から画面を守ってくれます。

対応液晶
MacBook Pro 13インチ(2020/2019/2018/2017/2016対応)、MacBook Air 13インチ[Retina Display Model](2020/2019/2018)
サイズ(幅×高さ)
-
表面処理
ブルーライトカット、紫外線カット
取り付け方法
パソコン内蔵のマグネット磁力で取り付け
エレコム(ELECOM)

MacBookAirRetina13inch用フィルム EF-MBAR13FLTG

高光沢・抗菌・貼り直し可能なMacBook Air専用フィルム

光線透過率92.5%の高光沢加工により画面の鮮明さを保ちます。フッ素コートが指紋や皮脂の付着を防ぎ、抗菌加工で清潔な状態を維持します。鉛筆硬度3Hのハードコートが傷から画面を守り、特殊吸着層により気泡が目立ちにくく、貼り直しも可能です。専用ヘラも付属しているので、簡単に貼り付けられます。

対応液晶
MacBookAir13インチ[Retina Display Model](2020/2019/2018)
サイズ(幅×高さ)
-
表面処理
高光沢、エアーレス、フッ素抗菌加工
取り付け方法
接着剤や両面テープを使わずに貼り付け可能な自己吸着タイプ
エレコム(ELECOM)

EF-FL156WBL

ブルーライトを約42%大幅カット

【おすすめポイント】

・約42%大幅にブルーライトをカット

・フィルムを貼っても色調をあまり変えず自然な表示

・エアーレス加工で気泡が自然に抜けるからフィルム貼りが苦手な人にもおすすめ

 

【ここが少し気になる...】

・フィルム貼りの難易度は評価が分かれている

対応液晶
15.6インチ
サイズ(幅×高さ)
幅344mm×高さ194mm
表面処理
ブルーライトカット
取り付け方法
シリコン吸着
サンワサプライ(Sanwa Supply)

LCD-156W

タッチパネル&ペン入力にも対応した液晶フィルム

【おすすめポイント】

・タッチパネル&ペン入力にも対応(※)

・貼って剥がせるシリコン膜タイプで、付属のヘラできれいに貼り付け可能

・フリーカットタイプだから好みのサイズにカットできる

 

【ここが少し気になる...】

・フィルムを貼り付けた後の画質は好みが分かれる

 

※ 超音波・電磁誘導・デジタイザ方式などの特殊なパネルには非対応

対応液晶
15.6インチワイド
サイズ(幅×高さ)
W344×H193.5mm
表面処理
紫外線カット
取り付け方法
シリコン膜タイプ
Agrado

保護フィルム 15.6インチ 16:9 ブルーライトカット アンチグレア

透過率90%の透過率だから色味がほとんど変わらない

【おすすめポイント】

・ブルーライト&紫外線カットと光線透過率90%を両立し、色味がほとんど変わらない

・フィルムの表面は抗菌加工付きだから清潔に使用できる

・貼り付けた際にできた気泡は時間の経過とともに消える

 

【ここが少し気になる...】

・フィルム貼りが簡単かどうかの感じ方は個人差がある

対応液晶
15.6インチ
サイズ(幅×高さ)
19.4×0.01×34.4cm
表面処理
アンチグレア・ブルーライトカット
取り付け方法
さすがサンワサプライです。パソコン関連のサプライ品は必ずサンワサプライです。グレアタイプでブルーライトもカット、目が疲れにくいです。何度も使っています。Retina、displayを引き立ててくれて最高です。装着時も気泡が勝手に抜けます。保護シートを外す時、かなりの静電気が発生しますが、内側にはホコリが付きにくくなっているのには驚きです。

出典: https://www.amazon.co.jp

いつもパソコン液晶保護フィルムを使用している方は、メーカーにもこだわりがあるようです。何度も使っている方の、目が疲れにくいなどの使用感と装着時の所感は、購入時の参考になります。
これまでブルーライトカットメガネを使用していましたが、冬になりマスクとの併用に圧迫感を感じて、こちらのパソコンに直接はるタイプを購入しました。使用してみると、メガネタイプと同じくらい目が疲れにくくなるので、ブルーライトをカットする効果があると思います。画面もキレイなままで暗くなることもありません。また、取り付けに際して、画面のホコリや汚れを除去してぴったり貼り付けるグッズのセットが同梱されているので、初めてでも簡単にキレイに貼り付けることができました。パソコンが増えたらまた購入したいと思います。

出典: https://www.amazon.co.jp

こちらの口コミはブルーライトカット仕様の保護フィルムへの口コミです。メガネとマスクの併用は、とても気になるところではないでしょうか。もしもブルーライトカットのメガネを利用しているのであれば、保護フィルムは試してみる価値ありです。
新しいLenovo X390用に13.3 16:9(294x165.5)を購入。完璧にフィット!想像よりも明るく、角度変えれば見えなくなるので、これで安心してカフェや移動中にPC使えます。ありがとうございました。

出典: https://www.amazon.co.jp

こちらはのぞき見防止機能を備えた保護フィルムの口コミです。パソコンを仕事で使用する方にとって、周りの視線はとても気になるのではないでしょうか。保護フィルムがあれば、カフェや移動中でも安心して作業できるだけでなく、映り込みやブルーライトなども防止してくれます。
パソコン画面の反射が気になっていて、目の疲れがひどいのも反射が原因ではないかと思っていました。貼ってみると予想以上に反射がなく、パソコン作業が快適です。とても気に入りました。画面はちょっと暗くなりますがパソコンの明るさ調整をすればまったく気になりません。

出典: https://www.amazon.co.jp

反射による目の疲れは、保護フィルムを試したことで気づくのかもしれません。長時間作業が多いパソコンでは、その効果をはっきりと感じることができます。さらに、こちらの保護フィルムはリーズナブルになっていますので、初めての方にピッタリです。
NECノートパソコン(NS150)を昨年買い替えて今度は長く使おうと初めてフィルムを購入しました。他のレビューでは画面が暗くなるとありましたが、私は普段電源プランがエコなので暗いほうだし変わらないです。反射防止は効いていると思います。(後略)

出典: https://www.amazon.co.jp

パソコンを長く使用するためには、やはり保護フィルムがあったほうが安心です。画面を保護するためだけでなく、ブルーライトカットや反射防止機能も備えているフィルムは、気になる画面の暗さについても問題ないようです。